野菜ソムリエKAY プロフィール
自分自身元々野菜が大嫌いな子供であった目線を生かし、野菜がもっと好きになるオリジナルの野菜スイーツ作り教室、手間のかからない野菜レシピ制作、地元NPOと協力した食育活動、各種野菜についての講演講座の他、野菜スイーツレシピや、その他野菜の魅力を楽しく紹介する動画を公開し、同世代、次世代の生活者に、特に地 元の野菜を身近に感じてもらおうと活動しています。 野菜ソムリエ・ジュニア食育マイスターの資格を持ち、レシピ開発、食育、楽しい講座、家庭料理など各方面で活躍中。 |
料理レシピ
※料理の画像及び料理はすべて野菜ソムリエKAY様に著作権があります。
野菜ソムリエKAY様の料理レシピの一例を紹介いたします。
季節の野菜をちょっとした工夫で、いとも簡単に仕上げてしまう手法は、さすが野菜ソムリエです。
肉や魚などの他の食材とのコラボは、皆さんの食生活に非常に参考になります。
即普段の生活に利用できるメニューが満載ですよ。
料理に関係する内容につきましては、すべて野菜ソムリエKAY様にお問い合わせくださいませ。
【COOKING】
菜の花と卵と豚肉の炒め物 菜の花はさっと火を通すことで、甘みが残り、苦さを気にせず食べることができます。 苦くなるからといって、茹で過ぎは、逆に旨みが逃げてしまいますます苦くなってしまいます。 2人前 菜の花1束 豚肉100g 卵3個、塩コショウ適量、炒め油 @菜の花は調理バサミで一口大に切っておく。 A湯を沸かし、1分半菜の花を茹で、水気を切って冷まして置く。 B豚肉を調理バサミで一口大に切り、塩コショウを振っておく。 C卵は塩2つまみを加えて白身が小さくなるまで割りほぐす。 Dフライパンを熱して油を敷き、豚肉をさっと炒めて出す。 E菜の花を加え、軽く炒めて卵を入れ半熟状で出し、Dと合わせる。 調理バサミがあれば包丁いらずです。 |
生春巻入り鶏肉と水菜サラダ ベトナムではゴイ・クンと呼ばれる、生春巻が大好きです。 もっちりとした皮の食感と、生野菜のシャキシャキ感がたまりません。 ただ、野菜をもっとがっつりと食べられないかと思い、皮をサラダに混ぜ込んでみました。 巻く手間もかからずあの生春巻の食感が楽しめます! |
|
水菜1〜2束、ベビーリーフ適量、葱白い部分1本分、鶏もも肉80g、生春巻の皮2枚塩胡椒適量、スイートチリソース適量 @水菜は根元を切り落とし、さっと水洗いしてから5cm程度に切る。 A葱は白髪葱に切る。 B鶏もも肉は一口大に切り、塩胡椒を振り油を引かずに中火で焼いて出しておく。 C生春巻の皮は一口大にはさみで切り、水を張ったボウルにさっとつけて取り出す。 DCを@によく混ぜ込み、皿に盛り、AとBをのせ、スイートチリソースをかける。 生春巻の皮は乾くとお互いくっつきやすいので、よく野菜と混ぜ込みます。 |
水菜とわかめの揚げ焼きそば 便利で手軽に作れる袋入り焼きそばは、 ソース味、塩味、あんかけなど味のレパートリーも多いですが、 食感はずっと食べていると飽きてしまいがち。 そこでフライパンで揚げ焼きにして、カリッとした食感を楽しみましょう。 野菜や海草をたっぷり添えれば、カロリーが高くなるのも気になりません。 |
|
2人前 水菜150g、乾燥わかめ10g、焼きそば2袋、サラダ油大さじ2、だし100cc、 醤油大さじ2、味醂大さじ1 @焼きそばは室温に出しておくか、レンジで一袋1分温め、ほぐれやすくしておく。 A水菜は4cm程に切っておく。 Bわかめは硬めに戻しておく。 Cフライパンに油を熱し、麺を入れてかるくほぐしたら中火で底が狐色になるまで焼く。 Dだし、醤油、味醂を煮立て、水菜、わかめをさっと煮る。 E麺を返し、裏面も焼き色がつくまで焼いたら皿に盛り、Dをかける。 そばが徐々にふやけるので出来立てを召し上がりください。 好みで水溶き片栗粉を入れてあんかけ状にしてみてください。 |
千切りキャベツの卵焼き 胡椒を効かせた塩味の卵焼きに千切りキャベツを入れて焼き上げただけの料理ですが、 たこ焼きのような香ばしい風味と、明石焼きのようなふわっとした食感が楽しめます! |
|
1人前 キャベツ50g、卵2個、塩少々、コショウ適量、サラダ油適量、中濃ソース適量 @キャベツは千切りにする。 A卵は白身がほぐれる程度に箸で溶き、塩コショウを加え、@を混ぜる。 Bフライパン(あれば卵焼き用)を中火で熱し、薄くサラダ油をひく。 CBにAを流し込み、焼色がついたら巻き、火を止め予熱を通す。 Dまな板にCをとって包丁で食べやすく切り、皿に盛って中濃ソースをかける。 今度は実際にタコや牛筋(たこ焼きの元となったラジオ焼きに入れる)を入れて焼いてみようと思います。 闇たこ焼きならぬ、闇卵焼きが楽しめる日が来るかも!? |
トマト冷やしうどん 夏によく出回るトマトを用いた、 甘みと酸味の効いた、冷たいかけつゆでうどんをいただく、 夏向きの一品です。 |
|
2〜3人分 トマト250g、だし汁200cc、玉葱30g、にんにく1片、生姜1片、醤油20cc うどん3玉、鶏肉75g、水菜1束、醤油少々 @トマトは湯剥きもしくは焙って皮を剥き、外側の50gを角切りにしておく。 A残りのトマトはミキサーにかけ、熱いだし汁をはった鍋に入れて混ぜる。 B玉葱は薄切り、にんにく、しょうがはすりおろして、醤油20ccと共に加えて冷やす。 C鶏肉は一口大に切って茹で、火が通ったら水気を切って醤油をまぶしておく。 D水菜を3cm長さ程度に切っておく。 Eうどんはゆでて、水気を切り氷水で冷やし、器に盛ってBを注ぎ、C、Dを盛る。 水菜の替わりにベビーリーフやサラダほうれん草、レタスなど、 生で食べられる野菜なら何でもOKです。 |
シャキシャキ野菜の冷やし中華 冷やし中華の具はきゅうりにトマト、玉子焼きにハムと相場が決まりがちですが、 シャキシャキした食感を楽しむため、 ネギとピーマンを使いました。 最近はピーマンも苦味の無い生で食べられる品種が増えているので生で使っていますが、 手に入らなければさっと炒めてもかまいません。 酸味を抑えてやや甘めのタレでいただきます。 |
|
2人分 冷やし中華麺2人分、ピーマン2〜3個、長ネギ(黄緑〜白い部分)10cm冷やし中華のタレ1人分、醤油小さじ2、 蜂蜜小さじ1 @ピーマンはがくを落とし半分に切って種を取り、縦に細切りにする。 A長ネギはピーマンと同じくらいの大きさに細切りにする。 B冷やし中華麺をゆで、ざるにあけ水洗いして、氷水で締める。 C@〜Bを混ぜて皿に盛り、下段の材料を混ぜてかける。 冷やし中華よりも水っぽくなく、タレが濃い目で野菜とよく合います。 サラダ感覚で食べられる一品です。 |
キャベツの海苔浸し&調味料の塩分量 これから暑くなり、ひんやりした食べ物をほしくなる季節です。 2〜3日分なら作りおきして冷蔵庫におき、朝食や夕食に一品涼を添えてはいかがでしょうか。 |
|
4人前(2人前2日分) キャベツ300g、刻み海苔適量、A.だし80cc+醤油大さじ1 B.3倍濃縮めんつゆ大さじ1と1/2+水70cc @キャベツは適当な大きさにちぎる。 AAもしくはBのどちらかを大きめの深い器に混ぜておく。 B鍋に湯を沸かし、1分ほど@をゆでて、ざるに取り水気を切ってあら熱を取る。 CBの水気を軽く絞り、Aに入れてなじませ、冷めたら器に盛り、刻み海苔をかける。 本来はAの調味料で味をつけたいのですが、 だしをとる手間を省きたい方は、Bの調味料で結構です。 ちなみに、醤油大さじ2と、めんつゆ大さじ3はほぼ同じ約5gの塩分量です。 知っておくと、塩分コントロールできるのではないでしょうか。 |
オーブンロールキャベツ ロールキャベツは面倒だと思いがちですが、オーブンで焼けば煮崩れの心配もなく、 縛ったりする必要もなく作れます。 2〜3人前 キャベツ8〜10枚、合挽肉150g、卵1個、塩コショウ適量、コンソメスープ100cc @キャベツは洗い、1枚をみじん切りにして、あとはさっと茹でる。 A刻んだ卵、合挽肉、卵、塩コショウを混ぜてよく混ぜる。 B@でAを包み、耐熱皿に並べる。 CBにコンソメスープを注ぎ、250℃で12分焼く。 キャベツをもっとたくさん食べるなら、1個に2枚ずつ巻くとよいでしょう。 |
トマトとほうれん草とチーズのサラダ トマトは夏によく出回る野菜ですが、 スーパーに並ぶトマトは熟さないうちから収穫され、 輸送と共に赤くなるだけのため、味がどうしても薄いので、 塩を振って、味を濃縮させましょう 葉野菜は生で食べられるものをお好みで★ |
|
2人分 トマト1個、サラダほうれん草100g、ナチュラルチーズ10〜20g、オリーブオイル大さじ2、塩 @トマトは皮付きのまま八つ切りにして、塩をよくまぶして5分おく。 Aサラダほうれん草は食べやすく手で千切る。 Bナチュラルチーズはやや小さめに手で千切るか、包丁で刻む。 Cオリーブオイルに塩小さじ1/2を溶かしておく。 D@の水気をペーパータオルで拭き、Aとあわせて皿に盛る。 EDにBを散らし、Cをかける。 |
新玉葱のソテー&サラダ 辛味が少なくて、甘みが感じられる、春が旬のやわらかな新玉葱を、サラダとソテーで召し上がります。 2人前 玉葱2個、牛肉など肉適量、塩コショウ、好みのドレッシングorソース適量 @玉葱は皮を剥き、縦から8mm程度の厚さに切っていく。 A芯の部分がつかない端の部分を更に8mm程度に細かく切る。 B小さい切れ端は、みじん切りにして、好みのドレッシングorソースに漬けておく。 C牛肉は一口大に切っておく。 Dフライパンに油を熱し、中火で芯つきの新玉葱を両面1分ずつを目安に、焼き色がつくまで焼き、皿に盛る。 Eフライパンで牛肉を炒め、塩コショウで味を調える。 F皿にEとAを盛り、Bをかける。 新玉葱でも辛味が気になる方は、切った後広げて放置してください。 外に置いても構いません、虫は食べませんので。 |
フライパンローストポーク そのままでは抵抗ある人も、サニーレタスやサンチュと一緒に食べるとさっぱりと絶品です。 2人前 豚ばら肉ブロック250g、サニーレタス100g〜、塩コショウ適量、サラダ油少し、醤油小さじ1、ねりわさび適量 @豚ばら肉ブロックに塩コショウを振っておく。 Aフライパンを中火で熱してサラダ油を流し、豚バラ肉を入れ、蓋をして10分おく。 B豚バラ肉を裏返し、火を弱火にして10分おく。 C豚バラ肉を取り出し、アルミホイルで包んで10分おく。 Dフライパンが少し冷めたら、焼き汁に醤油とねりわさびを加える。 E皿にサニーレタスを敷き詰め、Cをスライスして乗せ、Dをかけて出来上がり。 このテーマは野菜を使った簡単な料理やスイーツの紹介です。 |
秋刀魚とピーマンの炒め物 秋といえば旬の秋刀魚が食べられる貴重な季節です! まるのまま七輪で塩焼きなんてたまりませんが、 実際は丸のままを買ってくると内蔵の処理などちょっと面倒… そこで蒲焼やみりん干しになっているものを買い求めたりしますが、 毎回同じ味で単調になりがち… そこでそんな秋刀魚とピーマンを使って、気の利いた一品を作りましょう。 また、秋刀魚の蒲焼缶詰を使えば、実は一年中作れます。 |
|
2人前 秋刀魚(蒲焼、みりん干し、缶詰は汁気除いて)100g程度、ピーマン120g前後(中3個程度) サラダ油大さじ1、レモン汁小さじ1/2 @ピーマンはへたを切り種、わたを除き、縦に細切りにする。 A秋刀魚はオーブンシートを引いたフライパンで中火で香ばしくなるまで焼く。 BAの裏面をさっと焼いたら取り出してほぐす。 Cフライパンのオーブンシートを捨て、サラダ油を注ぎ強火で@を炒める。 D30秒ほど炒めたらBを加え、レモン汁を加えてさっと混ぜて盛る。 秋刀魚の旨み、蒲焼の甘辛さ、レモンの酸味、ピーマンの苦味が合わさった、 味の調和の取れた一品です! 好みで七味唐辛子を少し振って辛味を少し足しても良いですね。 |
キャベツとさつまいものポタージュスープ これから寒くなると食べたいあたたかなスープ。 そして秋が旬のさつまいも。 普通はさつまいもを、炒めた玉葱と水を加えて煮るのですが、 今回は、キャベツの水分と甘みで仕上げてみます。 |
|
2人前 さつまいも150g、キャベツ100g、牛乳150cc、コンソメの素2杯分、塩コショウ @キャベツは葉をちぎり、軸は薄切りにする。 Aさつまいもは洗って半月に切り、1,5cm厚さに切る。皮はむかない。 B鍋に@とAを入れ、ひたひたに水を注ぎ、中火で加熱、煮立ったらとろ火で10分弱茹でる。 CBをざるにとって水気を切り、ミキサーにかけて撹拌する。 DCを鍋に戻して牛乳を加えてのばし、煮立ったらコンソメの素を加え、塩コショウで調味する。 濃厚な野菜の甘さ、美味しさが味わえますよ。 さつまいもは皮ごと食べたほうが栄養豊富で、腸にもやさしいです。 |
長ネギのグラタン 冬に美味しい野菜はいくつもありますが、 個人的には長ネギを挙げたいと思います。 長ネギは適度な冬の寒さによって、土の中で甘みを蓄えます。 長ネギは鍋の定番野菜でもあり、煮て解けた食感も美味しいですが、 たまには洋風テイストで、ぶつ切りの長ネギを焼き、 その甘さを味わってみましょう。 残り物のクリームシチューがあれば、手間がかからず作れます。 |
|
2人前 長ネギ黄緑色〜白い部分100g〜150g、残り物のクリームシチュー200g、粉チーズもしくは溶けるチーズ適量、塩、胡椒、 サラダ油適量 @グラタン皿にサラダ油を薄く塗る。 A長ネギを5cm程度のぶつ切りにして、@に並べ、塩、胡椒を振る。 B200度でオーブンを予熱しておく。 CAに残り物のクリームシチューを冷たいままのせ、チーズを振る。 Dオーブンに入れ、200度で25分程度焼く。 焼くと長ネギから水気が出ますので、冷めたシチューが硬くても、焼き上がりはとろりとなります。 最近はレトルトのクリームシチューも売られていますので、それで作るという方法もあります。 長ネギの青い部分は、薄い斜め切りや小口切りに切って、味噌汁や鍋物の仕上げにたっぷり入れて、そのシャキシャキ感を楽しみましょう。 |
【SWEETS】
春野菜スイーツコレクション 家庭で簡単に出来るオリジナル野菜スイーツコレクション、春野菜編です。 |
||||
タケノコのココナツババロア | ブロッコリーのカステラ | 菜の花のロールケーキ | キャベツのプリン | キャベツのミルクレープ |
夏野菜スイーツコレクション 家庭で簡単に出来る、たっぷりと野菜を使ってヘルシーな、オリジナル野菜スイーツコレクション、夏野菜編です。 |
||||
南瓜の2色ケーキ | トマトのババロア | 赤ピーマンの寒天寄せ | 枝豆のムース | アボカドのタルト |
秋野菜スイーツコレクション 家庭で簡単に出来る、たっぷりと野菜を使ってヘルシーな、オリジナル野菜スイーツコレクション、秋野菜編です。 |
||||
里芋のブラウニー | スイートポテトのレアチーズケーキ | キノコのホワイトチョコパイ | オニオンスコーン | 長いもの爽やかなかるかん |
冬野菜スイーツコレクション 家庭で簡単に出来る、たっぷりと野菜を使ってヘルシーな、オリジナル野菜スイーツコレクション、冬野菜編です。 |
||||
人参のドーナツ | 長ねぎのおやき | レンコンのケーキ | ほうれん草のケーキ | 小松菜のババロア |