モノクロ写真集←2010.7.16.写真追加 地域情報 地域のふれあい 横塚夏祭り
土橋跡 ↓動画(クリック)

2015.8.6日撮影↓↑2016.3.4日撮影↑

昭和30年代前後の自宅前の横塚街道 2015.2.25日↓撮影

昭和30年代の報徳利南東二宮神社参道&現在(2015.2.21日撮影)


45~46年前(小六or小五)2011.4.25日現在



45年前(小六)↑グリンベル交差点現在は菊屋さん左に場所移動して建て替えました↑2011.2/6撮影↑更新



根元の上部の幹に亀裂が入り安全の為に、ご祈祷をして↑(2010.10.5)
下の枝を残し伐採をしました↓(2010.10.8)

我が家での三々九度新郎は現在74歳 2010.7.15.


旧横塚町公民館


↑↓屋根が見えます.私が生まれた昭和28年頃(53年前)の我が家周辺↑&現在↓

私が生まれた昭和28年(50年前)前後の写真です。(昭和20年代後半~30年代前半です。)

ミスタードーナッツ手前土橋の信号付近

古い写真の赤い↓は現在を現在の写真の黄色い↑は昔を撮った撮影場所です。

旧横塚町公民館<左>夏祭りの準備 昭和30年代前半(40年以上前)と現在の公民館↓(場所は同じ)

現在の公民館前にあった火の見櫓からスーパー小池方面を撮った所
左下に水車が見えます。(右の写真は現在)

家の前の道路

我が家後ろの壁が今と同じ
共同稚蚕飼育所、現在の土橋の曲がり角 (右の写真は現在)

私が生まれる前の我が家(昭和28年前)約50年前

後列左は父。 後列右は母です。
私の父と叔父さん達が撮って現像した写真です。
園周辺の見所