由来
群馬県利根郡川場村の門前地区で、まだ雪に覆われる 2月11日に
地区にあります吉祥寺境内の「金甲稲荷神社」の祭日に奉納されるお祭りです。
【「おっとう」一人・「おっかあ」一人・「むすめ」二人】
の四人一組で 歌と踊りを披露しながら
地区内 約130軒の家々を一軒一軒 廻り、家内安全と養蚕の豊作を祈願します。
これらの役をするのは地区の若い男性たちですので、「おっかあ」と「むすめ」役の3人は
女装しています。(
おしろい・口紅などのお化粧、日本髪のかつらや着物を身に付けます)
大変 ユニークなお祭りとして全国的に知られ、県の文化財にも指定されています。
2020.3.1日 NTV遠くへ行きたいに私の撮影映像が流れました↓元動画アリ
↓動画あり↓
2019.2.11↑動画アリ(クリック)
2017平成29年 2/11日
写真クリックで↓動画と写真集
↑↓動画あり
2016平成28年 2/11日
写真クリックで↓動画と写真集
2015 平成27年 2/11日
写真集 動画no.1 動画no.2 動画no.3
各戸で踊っている動画
春駒踊り..動..2014.2.11日 ←クリック(動画)平成26年
Am6:00の吉祥寺での踊りを終えて門前地区各戸をこれから回ります。各写真↓クリック(動画)
各戸で踊ります↓
12時〜奉納踊り↓
2013.2.11.明け方〜(平成25年)
↑↓クリックで動画見れます。約10分です.
2012.2.11.明け方〜(平成24年)
女装して巡ります.
吉祥寺参道
奉納踊り
水鏡
霊気?
各戸を巡ります.
2011.2.11.明け方〜(平成23年)
NHK前橋↑
2010.2.11.明け方〜(平成22年)
2009.2.11.明け方〜(平成21年)
上毛新聞 2.12.掲載↑
吉祥寺で奉納踊りをして各戸に向かいます.雪がありません
二組に分けて回ります。
むすめの家では二組で踊ります。
休憩↓↑桑の枝で叩きます
2008.2.11(平成20年)
吉祥寺で奉納の踊りを舞ってから地区の各戸を二手にわかれて行きます。
吉祥寺
合流して休憩の家?に行きます
2007.2.11(平成19年)
吉祥寺で踊りを奉納してから門前地区の各戸を回って踊ります。
二組で回ります
踊り子さんの家では二組が一緒に踊ります↓
二組が並ぶのは滅多にありません
2006.2.11(平成18年)
吉祥寺で奉納してから各戸を回ります。
タレントで振付師のラッキー池田さん 本人の承諾を得て撮らせてもらいました。
TBSラジオの生中継がありました。
T O P ペ ー ジ に 戻 る