写真・ページの無断転載・無断使用を禁止します。

欧州旅行記 ・・・…2006年 5月 鋼ピンキー編…・・・

←鋼TOP ←前
←旅行記TOP
←鋼ピンキー部屋




 上:恒例(?)食い物ばっかりページ。ってか…白ソーセージばっかり…かも。昼間のホーフブロイハウス。

 右1:はるばる日本から食玩ビールを持ってきた。コースターが好きなので、コースターと撮ってみた。
 右:エドワードさんと白ソーセージ友の会。

左:またもや…コースターと。新市庁舎内レストラン、ラーツケラー。白ソーセージを注文してみました。
下:こうして皮をむきます。…二つに割ってから。というのが店の人談(「その食べ方違う!こうだ!!」って切ってくれたんさ)。


左:イタリア人がやっているピッツエリア。…私はここでは「ローマ人」だと思われています。なんでだか。
中:また白ソーセージ。…ってかあれば必ず食ってました。
 白ソーセージ。皮をむいて専用のマスタードをつけて食べます。中身は結構柔らかめです。食べ方、むき方にやたらと厳しい人もいます。
 ちなみに「これにはこのマスタード」みたいなのも厳しい人もいます。パンにソーセージのマスタードつけてみたら(パンがでかくて飽きたんです)隣に座っていたサッカーのサポーター(ビアホールだった)に「これじゃないよ」と笑顔で止められました(笑)。

:「食った分だけ」精算。なので、無理やり食べなくてもいいんだよー。食べたければ食べるがいい。精算の時、確認されます。

 バイエリッシャー・ホーフ…というホテルの朝ごはん会場はすげえ!!と言う話を聞き、「じゃあ行かなきゃだろ」と思い…行きましたサ!6階でバルコニー席。確かにすごいいい眺め!!

 でも、…朝食の内容もすごかった…!あ、朝から白ソーセージだ☆(まだ食うのか)
値段、…四季ホテルで…おやつ食うより全然高いです。
でも、この眺めはよい!

左:なんだかたくさんシュネーバル。アルがサエナに買ってたあれです。ローデンブルグのお菓子ですが、とてもおいしいですよ(ってこれを実際食べたのは2007年5月です)。このときはいろいろあって買い損ねました。
中:ドイツ博物館内カフェ。…いや、決してケーキが食いたいわけではなくね。博物館の中で食うのがいいのよね(何)。
 あ、でも…おいしかったです…。

右:ノイシュバンシュタイン城内カフェ。
 
サエナ:お城の中だからなんだかお姫様みたいだね。
 
ハイデリヒ:あはは、喜んでもらえてよかったよ。
*ノイシュバンシュタイン城のカフェ、実は混んでいるようで全然です…。
客も初めはうちらしかいなくて、入ったときには店のおじさんにめちゃくちゃ歓迎されました(笑)。
もしかして、みんなツアーなのかなぁ…だから寄らないのかな?ケーキもおいしいので是非寄って下さいね。


左:教会近くのちょっとした広場にて。
中:移動遊園地にて(この遊園地については後ほど)。観覧車に乗ってます。しかし、この観覧車、ありえない速さで回るので…こける。
右:フュッセン。街歩きには最適な広さ。 まさかこれから2回、ここで定点撮影するとは思いもしませんでしたよ。ホントにな…。


教会を背景に…。

 鋼長編小説を書いていた時はオクトーバーフェストの名前しか知らなかったので、全部想像でしたが、近くに教会があって(しかもかなり立派)想像と合致した面もありました♪
 ハイデリヒの瞳、この写真だけ光が入っててなんか特別っぽくて好きですよ。

 移動遊園地もかなり…遊んできました(何しにドイツに行ったのか)。

 また、短編小説でやった新市庁舎の仕掛け時計も動いている所を見ることが出来、ムービーに収めてきました(他には↑のフェスタ会場と移動遊園地内夜観覧車)。見たい人いますか?(笑)


 とにかく、初バイエルン州、よかったです!何故かイタリア人として認識されている部分もありましたが…。

 では、pinky編はとりあえずここで終了。あとは小ネタとしてやって行きます。
 本編旅行記は地下鉄の使い方や電車の乗り方、チケット関係中心予定。

*……・・・――**――・・・……*
 …おまけのおまけ。
 どうでもいいですが、「Alfons」がドイツ名だということを再度認識させられました。『これ』
 でも「Edward」もそのままで「へー」と思いましたが(流石に「Alphonese」はないです)。友人も「ミハエル」というドイツ人名を(キャラ)見つけて喜んでましたよ。アハハ。

 何処かの工房で手作りらしいですよ(売り場のお兄さん談)。未だに「DM」表記で笑いました。イタリアでも「リラ」なのまだあるからね。

←TOP
ミュンヘン2周目 2007年1月→