保ちゃん林檎園の栽培品種のご紹介φ(..;)
青たんりんご apple 
  • ふじ  収穫時期は11月上中旬、大きさは普通(300g平均)、蜜が入り、日持ちが非常に良い。国光とデリシャスの交配品種。最人気品種で、あっぷるオーナー樹も有ります。お歳暮などの贈答用でも、大変人気が有り、いちばん有名な品種です。甘酸適和って業界では説明しますけど、まさにそれ!えらいりんごの王様。
  • 早生のふじ(枝変わり)
    • ※早生は早く熟す品種
    • ※枝変わりとは 樹から枝単位で違う特性が現れる事があり下記の品種はその枝を品種登録した品種です。
    • 紅将軍 収穫時期は、10月上旬、蜜は入ったりなかったり。ます。実はこれより早い時期のりんごって蜜入り品種は少ないんです。ワインレットの赤さで、月末にはちょっとボケ出しますが、美味しいです。ほんと、 ふじの突然変異で出来た品種の更に、突然変異。2回変身している品種です。ただ、ひび割れがふじの血筋で多いんです。
    • こうりん こちらもふじの枝変わり品種。蜜も入りシャキシャキして人気の品種です。密無し

  • 陽光 群馬県育成品種。 収穫時期は10月上旬から下旬。大きさは350g平均で大きいのが多い。日持ちもよく、しゃきしゃきして、食味は硬めで詰まっている感じな品種。真っ赤で実っている樹は一度は必見の価値あり!蜜は入りませんが、11月近くになると少し入ります。まっ、入ってないと思ったほうが間違いありません。

  • つがる 収穫時期は8月下旬から、大きさは普通、早稲品種の中では、とても、美味しいです。日持ちが悪いのは、周りの気温もまだ高いからと、ひそかに思っています。 甘くて、みずみずしい美味しい品種です。 スーパーでも9月に入ると出ています。9月後半になるとボケてきます。【保存は冷蔵庫】

  • 紅鶴 群馬県育成品種。 収穫時期は、10月上旬より 真っ赤な品種で、肉質は適度な硬さです。新しい品種です。令和になって実りだしました。

  • 世界一 収穫時期は10月中旬、大きさは、そりゃもうデカイ!1個で1000g位のも有ります。完熟収穫したのは、蜜が入り、甘くて美味しいです。スーパーで売っているのは、世界一まずい場合も有るけど、本当は美味しい品種なんです。完熟してから収穫すると、とっても美味しい品種です。【保存は冷蔵庫】

  • ゴールデンデリシャス 希少品種 味がすごく濃く、知ってる人には人気。ボケても肉質がしっかりしている。酸味も有り今の新しい品種に無い昔からの品種。煮くずれしないのでパイなどの調理にも人気。昔からのりんご園しか栽培してない古い品種です。
  • 紅玉 こうぎょくです。昔からの品種で、最近、人気上昇中。酸味、甘味が、強く料理、等には最適。煮て、解けたりもしないので、良いみたいです。でも、出来るだけ生食で食べて欲しいほど・・ 蜜が入り、美味しいです、もちろん人気で予約も、多いです。
紅玉の樹
  • 群馬名月 群馬県育成品種 収穫時期は、11月上旬からで蜜が入り、甘くて美味しい。これもふじに匹敵するほど、美味しいです。酸味が少なく甘いのが好きの方には、絶対お勧め!色は黄色の最新品種です。

  • あきばえ つがると千秋の交配品種。真赤というより、黒に近い感じの赤さです。外側に少し蜜の入ったりんごもあります。
  • とき 育成中!黄色い品種でスーパーにも出ています。保ちゃん園で栽培すれば・・期待して下さい。
きいたん西洋なし pear 
 平成より本格育成を始めましたが・・なかなか傷みが出てしまい只今試行錯誤で令和に入って減らし中。
洋ナシ狩りは、もぎたてをガブッと食べる事は美味しくないのでお勧めしませんし、食べられません。すごく硬くて香りもまだありません。
こちらでは1週間位冷蔵庫で保管して、その後常温で1週間位、放置後から販売始めます。 追熟中に傷みが出たり収穫が遅いと食味に緻密さが少なくなり、早過ぎると実が萎びてしまいます。
洋なし狩りを行って頂いたお客様にはその時々で、美味しく食べられるようにアドバイスと秘伝の?追熟参考プリントを差し上げます。また追熟期間に発生するかもしれない痛み分も考えて安く販売しています。是非、自宅で追熟期間を楽しみに待って美味しく召し上がってください。西洋なし
  • カリフォルニア 少し赤くなる西洋なし。8月末から収穫で9月中旬発売です。発売開始後1週間で売り切れです。当園の栽培面積が少ない事もあるのですが。大玉でとても美味しい新しい人気品種です。人気もすごくあります。作業中、枝に大きなトゲがあるので注意して作業です。剪定で切った枝片づけは皮手が必要なほどです・・
  • シルバーベル 山形園試育成品種 大きさは400g〜500gでとても、大きいのが特徴。育ててびっくり!800gまで・・また、濃厚多汁で香気、高い。クリスマスにも食べられる事から名前が付きました。12月上旬頃から熟し、中旬、下旬まで長い期間食べられます。こちらも熟しても殆ど色は変わりません。
むらたんプルーン  鉄分がすごく多くて、栄養素たっぷりです。プルーン
  • 只今大玉品種を育成中

Copyright:(C) 2006 tamotsu-en All Rights Reserved.