
↑発電所の塔を意識的に入れました↓この前の旧客の数には及びませんでした。


↓に行くほど最新情報です↓HM↑2009.12.23訓練運転は↓にあります.
訓練運転 下り 2009.12.17

鷺石橋
フジテレビ撮影?旧客車運行 上り2009.12.15



雨の試運転 沼田駅上り 2009.11/17

EF65501+旧客7両 2009.6.30

旧客4両.2009.6.4 ←↑↓この場所で車両配給列車とすれ違いがありました。


沼田駅手前 下り 旧客七両が上手く電柱の間に入りました↑


岩本〜沼田 2009.7.6.


岩本〜沼田 2009.7.625

靄のくじらなみ号
たんばらラベンダー号 2009.7.625

サイド&↑ヘッドマーク

岩本駅手前下り
たんばらラベンダー号 2009.7.626

回送
上り本運転 凄い夕立でした↓

県民局の外灯↓

2009.8.01.

雨が落ちてきて暗い画像でした↑
なごみ 2009.8.2

沼田駅通過白岩付近


関東鉄道.新型5000形 2009.8.23

上牧駅付近通過↑〜↓

2009.8.27

復活D51498試運転初日2009.9.10

岩本〜沼田 戸鹿野町鷺石


沼田〜後閑

上牧駅

建物が無くなりオブジェ?



黄色いヘルメットが目立ちました.

後閑駅発車上り 煙が同化

沼田駅 上り 煙無し
復活D51498試運転 6両編成 2009.9.11

私の大好きな誰も撮影に来ない場所です



六編でした

↑アプト式の有効利用
沼田駅

よいしょ〜

一応照光(テカリ)です〜
試運転 2009.9.13.

棚下


後閑駅発車 女子高生が携帯で撮影してました↑

諏訪峡通過

水上駅構内


新潟から貨物列車のブルーサンダーが来ました↑

後閑駅発車


沼田駅発車

試運転 2009.9.14

稲刈りしていました。


女性のJRの広報でしょうか?沼田駅にて

後閑〜沼田

沼田駅上り

本運転 戸鹿野通過 2009.9.20

試運転 群馬総社駅.手前瀬来踏切.上り 2009.9.25.





試運転 後閑駅↑↓沼田駅発車.上り 2009.9.26.


試運転↑↓沼田駅発車〜.下り 2009.9.27


試運転↑後閑駅発車上り↓沼田駅発車二人の女性機関士助手さん?は初めて拝見しました 2009.9.30


国鉄色重連
試運転 2009.10.01


本運転 白岩町下り2009.10.04.

HM狙いで仕事と公務を?サボタージュ


試運転 鷺石↑↓沼田駅発車.下り 2009.10.06


試運転 沼田駅上り2009.10.26.


沼田駅発車 上り
駅入線(下の二枚)
本運転 沼田駅下り2009.11.14

本運転 岩本手前 2009.12.6


沼田駅発車

水上発車

影

上牧発車

2009.12.9 訓練試験運転

フジテレビ 撮影用旧客運行?2009.12.15

渋川手前↑


榛名山

2009.12.23.訓練運転

何処でしょう↑

谷川岳が綺麗だったので農業用ベンツを入れてみました↑

これからターンテーブルです.

HMがありました.

画像掲示板 ←書き込みできます.
TOP