> > 丁度数日前、知り合いに頼まれてWin8のノパソをSSD化してWin10に入れ替えました > > Win10パケ版もUSBメモリがちんまりと入ってるだけで笑っちゃいました > > > > そういやうちのPS4をSSD化した時もシステムはUSBから入れましたね。。。 > > 楽ちん。時代は変わってゆくのねー > ということは普通に新規インスト・・・ > 数年前に買ったDellせいサブ機を上書アブデで一応Win10にしときたいようなどうだろうな葛藤のまま1/15に・・・ 今更の返信でアレですが まだ7→10の無償アップグレードは有効みたいですよ ただ普通にやると新規インストールになりませんし… 一応マイクロソフトのサイトからWin10をDL(無償)してUSBメモリに解凍する ↓ HDDを消去(再フォーマット)したあとそれを使って10をインストールする ↓ Win7のレジストコードで認証する という手順ができるみたいなんですが、依頼者さんが面倒そうだからOSも買っちゃおうと言ったので購入する感じでやりました HDDをSSDに換装してからやったのでHDDの方には保険として7が残ったままになってます 参考:2020/01/15(水)11時02分42秒