201407.dat
>☆vさん
投稿者:山のトマト屋
投稿日:2014/07/03(木)03時27分11秒
返事
検索
全体
> http://matome.naver.jp/odai/2138159408283948601?&page=5
> エロゲーです。18歳未満登録禁止です。144番とケッコンしました
んーと・・・ヒロイン数多くて把握不能なんですけどやっぱりナチュラルにコンプリートしたりする猛者いるんです?(▽ ̄;)
参考:2014/06/26(木)21時30分43秒
>☆やまじさん
投稿者:山のトマト屋
投稿日:2014/07/03(木)03時51分10秒
返事
検索
全体
> http://ilovecool.web.fc2.com/vippperdays/top.html
> 最近ちょっとお気に入り
なんていうか・・・そこらのエロゲ以上にありえないと思えます(−−;)
不用意かつ無駄にいい話とか対応に困ります(何)
で、続きはまだですか(ぉ)
割と真面目な意味で、三木さんにも幸せになってほしい( ̄▽ ̄;)
参考:2014/06/28(土)21時56分12秒
投稿者:びぃ
投稿日:2014/07/03(木)12時26分13秒
返事
検索
長崎県で50年に1度の豪雨らしいですが、
近県のやまじさんは既に流されてしまったのでしょうか。
>☆びぃさん
投稿者:やまじ
投稿日:2014/07/03(木)20時06分52秒
返事
検索
全体
> 長崎県で50年に1度の豪雨らしいですが、
> 近県のやまじさんは既に流されてしまったのでしょうか。
残念ながら・・・・
参考:2014/07/03(木)12時26分13秒
>あんとにおがうやん
投稿者:しぇーら
投稿日:2014/07/12(土)12時45分13秒
返事
検索
Tトリンシックの元の場所に戻れましたので、また登録においでませなのですよ。
投稿者:某風味
投稿日:2014/07/17(木)20時17分39秒
返事
検索
surface pro3 買っちゃった(・ω・`)
ちまちまセットアップ中
投稿者:某風味
投稿日:2014/07/17(木)21時41分17秒
返事
検索
win8の使い方よーわからんヽ(´ー`)ノ
>☆某風味さん
投稿者:B
投稿日:2014/07/20(日)00時32分20秒
返事
検索
全体
> surface pro3 買っちゃった(・ω・`)
> ちまちまセットアップ中
なんですと!実はちょっと今、食指がピクピクな機体なのですがっ!
参考:2014/07/17(木)20時17分39秒
>☆Bさん
投稿者:某風味
投稿日:2014/07/21(月)21時04分57秒
返事
検索
全体
> > surface pro3 買っちゃった(・ω・`)
> > ちまちまセットアップ中
> なんですと!実はちょっと今、食指がピクピクな機体なのですがっ!
ちゃんとしたレビューは検索すればいっぱい出てくると思うんで
個人的な感想ですが、とりあえずwin8に慣れていないので今一使いにくいところが多すぎ
まぁ使い方覚えたらまた変わると信じて使い方覚えるしかないかなぁと
win9の噂もちらほら?あるようなないようななのでアレな感じですが
ノートPCとしては普通のノートと同じような感じです
別売りの専用キーボードの配列に若干不満がありますがその辺は慣れるしかないかな・・・
(何故に右側にctrlキーがない・・・)
タブレットとしては個人的には若干大きすぎ&重すぎなので
使用目的がちゃんとしていないと持ち歩くのは抵抗あるかなぁ(←荷物重いの嫌い
あと廃熱時のファンの音がかなり気になります思ったより音が大きかった・・・
タブレット?持つのはこれが初なのですが、使用目的がアレなので持ち歩く事もないだろうし、
部屋でゴロゴロして使うか旅行とかの時しか持ち出さないと思いまふ
今までのノートPCの扱いと大して変わらないとも言ふ(・ω・`)
ノートPC or タブレットのどっちに重きを置くかで変わるかと思いますが
とりあえずこんなところで
諭吉さんがたくさん飛んでったので使い倒すつもりではありますが
参考:2014/07/20(日)00時32分20秒
>☆某風味さん
投稿者:B
投稿日:2014/07/23(水)01時19分55秒
返事
検索
全体
> > なんですと!実はちょっと今、食指がピクピクな機体なのですがっ!
> ちゃんとしたレビューは検索すればいっぱい出てくると思うんで
> 個人的な感想ですが、とりあえずwin8に慣れていないので今一使いにくいところが多すぎ
> まぁ使い方覚えたらまた変わると信じて使い方覚えるしかないかなぁと
> win9の噂もちらほら?あるようなないようななのでアレな感じですが
> ノートPCとしては普通のノートと同じような感じです
> 別売りの専用キーボードの配列に若干不満がありますがその辺は慣れるしかないかな・・・
> (何故に右側にctrlキーがない・・・)
> タブレットとしては個人的には若干大きすぎ&重すぎなので
> 使用目的がちゃんとしていないと持ち歩くのは抵抗あるかなぁ(←荷物重いの嫌い
> あと廃熱時のファンの音がかなり気になります思ったより音が大きかった・・・
> タブレット?持つのはこれが初なのですが、使用目的がアレなので持ち歩く事もないだろうし、
> 部屋でゴロゴロして使うか旅行とかの時しか持ち出さないと思いまふ
> 今までのノートPCの扱いと大して変わらないとも言ふ(・ω・`)
> ノートPC or タブレットのどっちに重きを置くかで変わるかと思いますが
> とりあえずこんなところで
> 諭吉さんがたくさん飛んでったので使い倒すつもりではありますが
まぁOS違うのが一番、キーボード配列も簡略化されて慣れるしかという部分は諦めるとして
音が大きいんですね。タブレットじゃない位置づけなのかなぁ。
でも排熱用のファンが搭載されているという事は、CPUかグラボ?が高性能なのかな。
もしかすると3Dのゲームも可能なのかな。それだったらノートよりいいな。
参考:2014/07/21(月)21時04分57秒
>☆しぇーらさん
投稿者:がうでぃ
投稿日:2014/07/23(水)23時06分28秒
返事
検索
全体
> Tトリンシックの元の場所に戻れましたので、また登録においでませなのですよ。
どーりでちょっと前に入ったら違う人の家になってたわけですな(▽ ̄;)
てか、トリンシックのルーン上書きしちゃったからまた徒歩らなくては(ぉ
参考:2014/07/12(土)12時45分13秒
投稿者:がうでぃ
投稿日:2014/07/23(水)23時14分08秒
返事
検索
家に届いてから3ヶ月と少し、やっとPCのメイン機能が新型に移った気がしますヽ(´ー`)ノ
Outlook Express 6のデータをMicrosoft Outlook 2013に移行させて使うのはなんか不可能ではないけどすこぶる面倒みたいだったので
Windows Live メールとやらで妥協することにしました。
データ引越しがかなり手作業なれどなんかむしろしっくりくる?
しかしなんつーか旧環境から移行時のこの互換性の無さ的なのは技術的にそいうもんなのか開発者の怠惰なんだか(▽ ̄;)
投稿者:山のトマト屋
投稿日:2014/07/23(水)23時19分22秒
返事
検索
名前直してなかったーヽ(´ー`)ノ
あとなんというかWin XPのころより7になってからのがこうLunascapeが不具合というか・・・
IEだと問題ないのにLunascapeから開くとニコ動とYouTubeがまともに再生されないというのが何なんだろう・・・
操作感に大差ない他のタブプラウザあれば移行したいなあ・・・と物色中
素朴な疑問2
投稿者:山のトマト屋
投稿日:2014/07/23(水)23時22分29秒
返事
検索
ツイッターとかで無差別に流れてくる画像とか見てるに・・・ソードアートオンラインのアニメ版?世界の虚実はわからないけど
主人公とヒロイン、ヤっちゃってます?(ぉ)
なんか、どー見ても“事後”なヒロインの画像が?ヽ(´ー`)ノ
>☆山のトマト屋さん
投稿者:やまじ
投稿日:2014/07/24(木)07時05分01秒
返事
検索
全体
> ツイッターとかで無差別に流れてくる画像とか見てるに・・・ソードアートオンラインのアニメ版?世界の虚実はわからないけど
> 主人公とヒロイン、ヤっちゃってます?(ぉ)
> なんか、どー見ても“事後”なヒロインの画像が?ヽ(´ー`)ノ
ゲーム内で結婚してるしやっちゃってます
な、事後なシーンあるから本編見てみるのおすすめ
参考:2014/07/23(水)23時22分29秒
>☆やまじさん
投稿者:山のトマト屋
投稿日:2014/07/24(木)22時49分32秒
返事
検索
全体
> > ツイッターとかで無差別に流れてくる画像とか見てるに・・・ソードアートオンラインのアニメ版?世界の虚実はわからないけど
> > 主人公とヒロイン、ヤっちゃってます?(ぉ)
> > なんか、どー見ても“事後”なヒロインの画像が?ヽ(´ー`)ノ
> ゲーム内で結婚してるしやっちゃってます
> な、事後なシーンあるから本編見てみるのおすすめ
なる、ゲーム世界で設定ですか。
結婚はさて置きヤれる仕様設定のネトゲとかすげえ(▽ ̄;)
原作であれアニメであれ、完結はしてるんですかね?もう。
ネトゲネタの話だから興味あるような割と重いというか面倒そうな印象なんですが・・・
参考:2014/07/24(木)07時05分01秒
>☆Bさん
投稿者:某風味
投稿日:2014/07/25(金)22時52分58秒
返事
検索
全体
> > ちゃんとしたレビューは検索すればいっぱい出てくると思うんで
> > 個人的な感想ですが、とりあえずwin8に慣れていないので今一使いにくいところが多すぎ
> > まぁ使い方覚えたらまた変わると信じて使い方覚えるしかないかなぁと
> > win9の噂もちらほら?あるようなないようななのでアレな感じですが
> > ノートPCとしては普通のノートと同じような感じです
> > 別売りの専用キーボードの配列に若干不満がありますがその辺は慣れるしかないかな・・・
> > (何故に右側にctrlキーがない・・・)
> > タブレットとしては個人的には若干大きすぎ&重すぎなので
> > 使用目的がちゃんとしていないと持ち歩くのは抵抗あるかなぁ(←荷物重いの嫌い
> > あと廃熱時のファンの音がかなり気になります思ったより音が大きかった・・・
> > タブレット?持つのはこれが初なのですが、使用目的がアレなので持ち歩く事もないだろうし、
> > 部屋でゴロゴロして使うか旅行とかの時しか持ち出さないと思いまふ
> > 今までのノートPCの扱いと大して変わらないとも言ふ(・ω・`)
> > ノートPC or タブレットのどっちに重きを置くかで変わるかと思いますが
> > とりあえずこんなところで
> > 諭吉さんがたくさん飛んでったので使い倒すつもりではありますが
> まぁOS違うのが一番、キーボード配列も簡略化されて慣れるしかという部分は諦めるとして
> 音が大きいんですね。タブレットじゃない位置づけなのかなぁ。
> でも排熱用のファンが搭載されているという事は、CPUかグラボ?が高性能なのかな。
> もしかすると3Dのゲームも可能なのかな。それだったらノートよりいいな。
念の為。通常は静かなんですヨ?廃熱時は音が相当大きいのです
あとまだ何もゲーム入れていませんが、多分ロースペックなPCで動くようなやつなら大丈夫じゃないかなぁと・・・
その辺検証してるサイトとかないかな・・・
参考:2014/07/23(水)01時19分55秒
>☆山のトマト屋さん
投稿者:某風味
投稿日:2014/07/25(金)22時57分55秒
返事
検索
全体
> > ゲーム内で結婚してるしやっちゃってます
> > な、事後なシーンあるから本編見てみるのおすすめ
> なる、ゲーム世界で設定ですか。
> 結婚はさて置きヤれる仕様設定のネトゲとかすげえ(▽ ̄;)
> 原作であれアニメであれ、完結はしてるんですかね?もう。
> ネトゲネタの話だから興味あるような割と重いというか面倒そうな印象なんですが・・・
そんなに重くないのでとりあえず小説1巻読んでみるべし
アニメの方がお手軽だけど、個人的には小説推しヽ(´ー`)ノ
小説の方は完結はしてないけど、幾つかのMMO世界をそれぞれ1〜数巻程度で完結(?)させてます
参考:2014/07/24(木)22時49分32秒
>☆山のトマト屋さん
投稿者:A
投稿日:2014/07/29(火)19時47分43秒
返事
検索
全体
> 名前直してなかったーヽ(´ー`)ノ
> あとなんというかWin XPのころより7になってからのがこうLunascapeが不具合というか・・・
> IEだと問題ないのにLunascapeから開くとニコ動とYouTubeがまともに再生されないというのが何なんだろう・・・
> 操作感に大差ない他のタブプラウザあれば移行したいなあ・・・と物色中
なんか凄い久しぶりに見たら長文多数w
動画はAdobeのフラッシュプレーヤ関連に優先度だか競合だかの問題があって
IEで初期設定するか、くろーむなんかの別エンジンブラウザで設定するかで変わってくるっぽいです
うちは再インストール後くろーむで再設定したからか、長らくIEでは映像出るけど音出ませんでした
なんか解決方法あるんだろうケドIEは特定サイトしか使わないからずっとそのまま・・・
参考:2014/07/23(水)23時19分22秒
>☆某風味さん
投稿者:A
投稿日:2014/07/29(火)19時51分16秒
返事
検索
全体
> > まぁOS違うのが一番、キーボード配列も簡略化されて慣れるしかという部分は諦めるとして
> > 音が大きいんですね。タブレットじゃない位置づけなのかなぁ。
> > でも排熱用のファンが搭載されているという事は、CPUかグラボ?が高性能なのかな。
> > もしかすると3Dのゲームも可能なのかな。それだったらノートよりいいな。
> 念の為。通常は静かなんですヨ?廃熱時は音が相当大きいのです
> あとまだ何もゲーム入れていませんが、多分ロースペックなPCで動くようなやつなら大丈夫じゃないかなぁと・・・
> その辺検証してるサイトとかないかな・・・
Proなら普通のCorePCですから最近のノパソと同等だと思いますよー
この頃の内蔵グラフィック解像度1280で我慢できるなら結構イケます
DQ10>余裕
PSO2>並設定なら問題なく動く
FF14>ノート設定なら一応動く
こんな感じかと
参考:2014/07/25(金)22時52分58秒