201305.dat
投稿者:B
投稿日:2013/05/01(水)16時45分45秒
返事
検索
マジっすか近くに来ていたのですか;
沼津港で食事でもできたのか・・・・
投稿者:某風味
投稿日:2013/05/02(木)08時45分10秒
返事
検索
それでは旅館脱出(・ω・)
何処かでもう1、2泊したいなぅ
投稿者:某風味
投稿日:2013/05/02(木)15時37分29秒
返事
検索
帰宅(・ω・)そして寝
zzz…
投稿者:A
投稿日:2013/05/02(木)18時35分01秒
返事
検索
これニコだと生でしかやらないのでイマイチ知名度が・・・。
設定も背景も非常に好みなので虚淵にはおとなしいまま行って貰いたいw
【ニコ生(2013/05/03 21:00開始)】「翠星のガルガンティア」第1話〜第4話 振り返り一挙放送
http://live.nicovideo.jp/watch/lv135029742
なにするのかしらんけどついでに↓
【ニコ生(2013/05/03 20:00開始)】「翠星のガルガンティア」振り返り一挙放送直前特番
http://live.nicovideo.jp/watch/lv134638940
投稿者:A
投稿日:2013/05/02(木)18時36分00秒
返事
検索
GW前半は予定通り(?)ペンキ塗りしてすごしました、3日ともw
後半は状況次第かなあ
投稿者:B
投稿日:2013/05/04(土)16時21分26秒
返事
検索
えばQのブルーレイ買ったですよ見たですよ!
開始間もなく・・・・・・・・・・どうしてこうなった感でおいてけぼり。
投稿者:某風味
投稿日:2013/05/04(土)20時32分21秒
返事
検索
伊豆から帰ってきた日に寝て起きたらすげー体調悪くなって、やっとマシになってきた・・・あの療養の日々は一体(・ω・`)
帰る前の日に無理したのが響いたか・・・
投稿者:A
投稿日:2013/05/05(日)15時27分58秒
返事
検索
なんとなくタイムシフトで一挙放送してるサイコパスってアニメを見てるんですがー
これ面白いわ
http://live.nicovideo.jp/gate/lv135042415
九龍みたいなエリアで展開される攻殻ってとこですかね?
シナリオは沙粧妙子最後の事件ってのをベースにしたノベマス思い出したり・・・
やっぱこういう鬼哭街とかヴェドゴニア風味のダークなネタは虚淵らしくていいですね
投稿者:A
投稿日:2013/05/05(日)17時28分49秒
返事
検索
前半終わったー
最後2話は完全にケモノガリになってた
投稿者:A
投稿日:2013/05/09(木)02時35分06秒
返事
検索
サイコパスって今年の春までやってたのか
ニコでやってなかったし全くしらんかったわw
終わってみたらファントムが一番イメージに近いかもしれない
古き良きダークでカコイイニトロでした。
まどまぎとかよりこっちの方がやはり虚淵に似合うし好みだ。
あ、ガルガンでこういうのはマジ簡便・・・
残虐描写の限界を攻めて見ましたって部分があるからそういうのきつい人は避けたほうが無難
投稿者:A
投稿日:2013/05/09(木)03時49分40秒
返事
検索
そしてサイコパス見たあとのガルガンの爽やかさがやばい・・・不安ですわーw
生のみってことでニコではきついかと思ったが
早いタイミングで一挙放送したのはあたりかも。トータル再生凄い伸びてたわ
あとはずっとこのノリを維持してくれたらそれだけで満足だ
投稿者:B
投稿日:2013/05/09(木)23時28分10秒
返事
検索
サイコパスはリボーンな作画だったのでウヘェって感じだったけど
見始めたら何これスゴイさすがニトロなシナリオと作画というか映像美
これってエロゲで採算取れないからアニメ化で攻めてみましたってヤツ?
コナミのスナッチャーの匂いもするし古き良き時代のアニメな匂いもする
どちらにせよヤルね!銃の変化だけは構造的にどうかとは思うけど。
と、思いながらノイタミナ見てました。面白かったです。はい。
投稿者:B
投稿日:2013/05/09(木)23時32分09秒
返事
検索
あとは、引越しの為にラスト2話見逃した新世界より。
結末とか見てないので総評はできませんが、コレも当たりアニメでした。
ロリで同性愛な描写が省かれていましたが。映像・音声・効果、いい品質。
1stのED曲がかっこいいと思います。
>☆Bさん
投稿者:A
投稿日:2013/05/10(金)02時21分39秒
返事
検索
全体
> あとは、引越しの為にラスト2話見逃した新世界より。
> 結末とか見てないので総評はできませんが、コレも当たりアニメでした。
> ロリで同性愛な描写が省かれていましたが。映像・音声・効果、いい品質。
> 1stのED曲がかっこいいと思います。
新世界よりは思ったのとは違う方に展開して後半ちょっと面白かったなあ
原作もちょっと気になりますが先にアニメ全部見てしまったしなーという。。。
アニメについてはせっかく雰囲気がいいのにとにかく絵が安定しないという印象が強かったデス
参考:2013/05/09(木)23時32分09秒
投稿者:A
投稿日:2013/05/12(日)18時48分36秒
返事
検索
先週のサイコに続いて今週はロボティクスノーツをタイムシフトにて。
シュタゲと世界とか人物クロスオーバーするのは素晴らしいんだがー
そうするとやっぱり陰謀ネタになってしまうわけで・・・
序盤で感じた方向と合わないというか・・・
最初からそういう方向ならもっと素直に楽しめたのに惜しい
とかいいつつせっかくJAXAとかに協力得られたなら
前半の地味だけど現実的ノリでずっと行ってくれた方が好みだな、
と思う自分は明らかに少数派。
ARIELとか海賊よりも星バイとか妖精が好みってひとが少数派だろうからなあ
投稿者:A
投稿日:2013/05/14(火)01時38分57秒
返事
検索
http://www.4gamer.net/games/199/G019924/20130513018/
平凡すぎて最近の週末テストプレイやってないFF14だけど
MAPだけは文句なく良くなったなー。
定着プレイの見込みはかなり怪しくなってきてるが
テストフェーズ3きたらMAP巡りはすると思うっす
PTプレイおもろいのかなあ・・・腰入れてやってないんでFFにはフレがおらんw
投稿者:A
投稿日:2013/05/14(火)02時45分26秒
返事
検索
【手描き】ぷよぷよで変ねこOP (1:39)
http://nico.ms/sm20821789
これかわいいのう
しかしこの曲裏腹ゴリラとそっくりすぎじゃないですかねw
投稿者:A
投稿日:2013/05/16(木)03時24分10秒
返事
検索
チーム内外のフレが充実して最近予想以上にPSO2が楽しい
やっぱネトゲは遊ぶ相手次第なのだな・・・
それはそうと服とパーツで倉庫がいっぱいなんですが・・・
投稿者:A
投稿日:2013/05/19(日)21時37分55秒
返事
検索
http://www.nicovideo.jp/mylist/35650551
いい感じの演奏が上がっていたので。
PSO2のボス曲、過去作のフレーズ活かしててよいのよね。
しかし思い出補正なのかPSO1OPもやはりよいのであった。
さっき見たときにあった謎の文字化けがきえてイル
投稿者:A
投稿日:2013/05/20(月)04時37分41秒
返事
検索
やばい、ロケ夏のシナリオライターさん、
ロケ夏外伝的ラノベの後どうしてるのかなーと思ってたら
ガルガンティアの脚本とかしてるのか!(今の所3話だけのようです)
ガルガン大好きなだけに凄く嬉しいネタだ。。。
ロボティクスノーツの小説版とかサイコパスのラジオドラマ脚本も担当したようで
どうやらニトロ系の外注のようなことしてるのかしら
またゲームのシナリオもやってほしいな
投稿者:A
投稿日:2013/05/22(水)05時16分47秒
返事
検索
http://www.nicovideo.jp/watch/1369123858
プレイ画面見たらやっぱり面白そうだ・・・3DS買おうかしら・・・
>☆Bさん
投稿者:A
投稿日:2013/05/29(水)07時29分46秒
返事
検索
全体
> > http://www.4gamer.net/games/098/G009811/20110616075/
> > 韓国版βの記事があってゲーム内容にかなり触れてた
> > うーんやっぱUOのようにはいかないのか
> > どうやらこれは見送りかw
> UOの生産を目指そうとしている製作者の心意気は買うけど、
> 口だけになっていてUOの生産系プレイヤーが何故10年以上続けているのか
> 本質が反映されていない、リネUタイプの生産組み込みというのが分かりました。
> 間違いなく生産素材集めのBOTとか特殊素材のドロップ率の低さとかRMTの温床になる臭いが画面からプンプンと。
http://www.4gamer.net/games/098/G009811/20130528032/
続報がきてました
うーん・・・一度切り捨てかけたけどこれ見るとやっぱ気になりますねー
参考:2013/02/21(木)00時53分22秒