201304.dat


 投稿者:A  投稿日:2013/04/10(水)17時56分44秒  返事  検索 
http://www.youtube.com/watch?v=Dqx80r6zrb4
PSO2のEP2予告ムビ。オラクル崩壊って・・・
初代とパラレルじゃなくきっちり繋がってしまうのか

PSO2のシナリオとか設定は適当すぎたりライターの同人キャラとか組織が
流用されていたりして叩かれてるんだよなあ
初代と繋がるなら今後はきっちり作りこんでいただきたい。。。

ゲーム本体の方は去年叩かれていたわりには思った以上に栄えてるみたいですけどね。
小出しUpも頻繁にやり続けたことでそれなりの効果があったのか
3月のVita版開始で最大人数も更新したそうで。
小出しの副産物としてコスの更新多いから特にヘッド、ボディ、アーム、レッグを
組み合わせで着替えられるキャストは着せ替えメニューが豊富なのがよか。


週末だけやってるFF14の再βがあまりに普通のMMOなんで
このままだと今年もPSO2継続かなー。。。

とりあえず今日から暫らくはミクダヨーマグの購入資金を溜めなくてはならない

 投稿者:A  投稿日:2013/04/10(水)18時03分43秒  返事  検索 
そういえば3333@はなぜ11話からニコ配信だったのか。
うちTV見れんから一挙放送見逃してたらイミフになるとこだったわ
神の代替わりってネタは戦女神とかでもあったけど素材としてはいいとおもうのよねー
しかし原作者の文章ってクセが強くて世界も個性的なのが多くて読むのが大変。。。
(実はデビュー作?以外最後まで読んだことないです)
その個性にハマった人達に受けてるんだろうってことはわかるんだが個人的にはちょっと厳しいので
アニメだと手っ取り早く話がわかるってのはメリットかもしれない?

 投稿者:A  投稿日:2013/04/10(水)18時06分27秒  返事  検索 
悪の華ってアニメ見たんだけど・・・個性的ですね?


ニコだとガルガンティアと巨人が今日みたいだからそれみて続けるの決めう

むろみさんの原作はそれなりにおもしろかったです、もちろん内容はありません

 投稿者:A  投稿日:2013/04/11(木)03時52分48秒  返事  検索 
が・・・がるがんてぃあ・・・コナンとかナディアとかわんだーぷろじぇくとっぽいモノを期待していたんだが
開始10秒にして原案・構成・脚本全て虚淵ってのを目にしたときの絶望ときたらw

ついでにキャラ原案の鳴子ハナハルってのはえろマンガのひとでしたかね?これまた意外です

AパートフルにガチロボSFだったのでイメージから外れたかと思いましたが
後半はかなり期待値に近い、これはいいものです

ダーク虚淵が炸裂しなければ・・・いいアニメになると・・・思うのですが・・・無理か・・・

 投稿者:A  投稿日:2013/04/11(木)04時00分16秒  返事  検索 
あーがるがんてぃあ生放送のみなのか
けどタイムシフト一週間だからJoJoみたいな予約したのに見逃しって事態はあるまい。。。

 投稿者:やまじ  投稿日:2013/04/13(土)06時54分38秒  返事  検索 
地震は大丈夫だったかえ?

>☆やまじさん  投稿者:某風味  投稿日:2013/04/13(土)07時31分29秒  返事  検索  全体
> 地震は大丈夫だったかえ?

風邪引いてそれどころじゃないのですヨヽ(´ー`)ノまぁ本棚の上のものが少し落ちてきたぐらいです

参考:2013/04/13(土)06時54分38秒

 投稿者:A  投稿日:2013/04/14(日)11時59分08秒  返事  検索 
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20130413/ni_ciga7950gt.html

以前BさんとこのPCだとPSO2動かん!って話があったと記憶してるのですが
AGPでPSO2の動作条件を満たすまさかのグラボが発売されたので貼っておきますね。。。
最上位の7950は公式の推奨基準をクリアDirectX9.0c、SM3.0対応のチップのようなので確実でしょう

とはいえこれに15000出して旧PC強化するならVitaでやるほうがいいか・・・?
ピンポイント発売品で家がたてかわるころにはもう売ってない可能性も否定できず。。。

育成かなり緩和されて1〜2ヶ月で初期からのプレイヤーと同等レベルになりますし
Vita以降ゲーム内衣装物価が非常に安くなったのでパーツやヘッド着せ替えまくりたいなら始めるにはいい時期ですが
今更途中からやるのは〜といわれて終わりそうであるw

 投稿者:A  投稿日:2013/04/14(日)12時06分00秒  返事  検索 
http://www.zalman.co.kr/jpn/product/Product_Read.php?Idx=782
そしてこれー

ファンレスのヒートシンクとしてはずいぶん普通のサイズだがこれ冷えるのか・・・?
人柱待ち臭いとはいえ冷えるなら普通のATXケースであればほぼ使えそう

デザインもなかなかおもしろい

 投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/15(月)17時40分13秒  返事  検索 
突然PCがまともに稼働しない感じに(T_T)
症状てきにグラボが逝きかけてるのか電源ユニットが逝きそうなのか、はたして?

いずれにしても困ったな。

1個しかないPCだし新造する余力ないし。

 投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/15(月)19時03分45秒  返事  検索 
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B006PAEF4G/ref=mp_s_a_1?qid=1366021680&sr=1-8&pi=SL75
とか頼んで検証したいけど、PCがうごかないと( ̄▽ ̄;)

>☆トマト屋さん  投稿者:A  投稿日:2013/04/16(火)04時01分42秒  返事  検索  全体
> 突然PCがまともに稼働しない感じに(T_T)
> 症状てきにグラボが逝きかけてるのか電源ユニットが逝きそうなのか、はたして?
> いずれにしても困ったな。
> 1個しかないPCだし新造する余力ないし。

BIOSが起動しなくて画面真っ暗とか画面が乱れて固まるとかは
とりあえずメモリを挿し直すとか減らすとか、可能なら別のに差し替えるとかが定番です

うちも最近PCを弄って無いなー
特に不満が出ないと放置される。。。

参考:2013/04/15(月)17時40分13秒

>☆Aさん  投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/16(火)09時51分32秒  返事  検索  全体
> > 突然PCがまともに稼働しない感じに(T_T)
> > 症状てきにグラボが逝きかけてるのか電源ユニットが逝きそうなのか、はたして?
> > いずれにしても困ったな。
> > 1個しかないPCだし新造する余力ないし。
> BIOSが起動しなくて画面真っ暗とか画面が乱れて固まるとかは
> とりあえずメモリを挿し直すとか減らすとか、可能なら別のに差し替えるとかが定番です
> うちも最近PCを弄って無いなー
> 特に不満が出ないと放置される。。。

Windows起動まではいくんですが、やがて画面が点滅しはじめ固まり、表示が
乱れ、落ちるみたいな。

まぐれでブラウザくらい使えることもあります。

感覚的に電源ユニットの出力が落ちて、グラボが安定動作
出来てないんかなとか  

参考:2013/04/16(火)04時01分42秒

 投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/16(火)10時59分07秒  返事  検索 
んと、メモリの抜き差し検証してる間に画面が全く
うつらなくなりました( ̄▽ ̄;

検証には、新品のグラボが必要ですかね、これは

 投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/16(火)11時21分35秒  返事  検索 
メモリ抜き差しの過程でもしかしてあとから増設したのが悪さしてる?
的な手応えもあったのですが本命は、違う模様。
別のグラボゲットしないと検証が進まない状態になってしまった。
どしよ( ̄▽ ̄;)

 投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/16(火)11時37分12秒  返事  検索 
http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=213&ic=337513&lf=0

てどでしょかね?

>☆トマト屋さん  投稿者:A  投稿日:2013/04/17(水)19時14分57秒  返事  検索  全体
> http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=213&ic=337513&lf=0
> てどでしょかね?

価格と性能のバランスって意味では無印660は一番よさそうですねー
GF580と近いかちょい落ち程度っぽいですし十分かと

フルHD以上を考えてるなら660系では辛いみたいですので
最近出てきた2560x1440とか二画面とかするときは注意かもです


参考:2013/04/16(火)11時37分12秒

 投稿者:A  投稿日:2013/04/17(水)19時40分08秒  返事  検索 
【MAD】 みゅーじっくすたーと 【ラブライブ!】 (1:46) 
http://nico.ms/sm20625777

ラブライブ特別好きというほどではなかったが
個人的にTariTariと雰囲気近いと思ってたので
TariTariOPには合いますねー良い出来です

なんでらぶはさほどでもなくてTariはあんなに好きだったんだろう?よくわからない

 投稿者:A  投稿日:2013/04/17(水)19時53分03秒  返事  検索 
翠星、メガテン、巨人、魔王、悪華、ゆゆ、むろみあたりが見そうかしら?なんかやたら多いから何か切りたい

あとアニメではまった後原作読んだものの8巻ぐらい出放置した妹も
なんだかんだ一話見た限りアニメはやっぱりテンポよさげだったので見そうな気がする

それとまじぇすてぃっくなんちゃら。
ハズレる可能性も結構感じるんだが今の所やたらロボ戦闘が動くことと
ブースターのデザインがなかなか好みなので


その他5分枠は適当に見るはず、夏になったらてーきゅうは確実に見ます

 投稿者:A  投稿日:2013/04/17(水)19時55分30秒  返事  検索 
メガテンはようやく東京がぶっ壊れるメガテンがアニメになったのねーという感慨が
P4とか人退の監督だから外れることもなさそうだし。

 投稿者:A  投稿日:2013/04/17(水)19時55分38秒  返事  検索 

(ABとかる〜んの監督でもあるようですが・・・きっと成長シタンダヨ)

>☆Aさん  投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/17(水)22時46分31秒  返事  検索  全体
> > http://www.dospara.co.jp/5sp/shopping/detail_parts.php?bg=1&br=31&sbr=213&ic=337513&lf=0
> > てどでしょかね?
> 価格と性能のバランスって意味では無印660は一番よさそうですねー
> GF580と近いかちょい落ち程度っぽいですし十分かと
> フルHD以上を考えてるなら660系では辛いみたいですので
> 最近出てきた2560x1440とか二画面とかするときは注意かもです

とりあえず現行機の復旧が最優先で拡張や新造はさきの話でいいやと。

その意味では問題ない選択てことで大丈夫みたいですね。

参考:2013/04/17(水)19時14分57秒

 投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/17(水)22時53分33秒  返事  検索 
問題がグラボじゃなかった→これ買って付けつけても映らなかった場合が心配だな。

でもとりあえず買ってみるしかないですやね。

 投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/17(水)23時06分58秒  返事  検索 
スマホだけだとやはり無理あるしなあ。
通販とか、UOとか色々、自分はPC無し生活はキツイ( ̄▽ ̄;)
やはり予備 マシンいるですやね。

 投稿者:トマト屋  投稿日:2013/04/17(水)23時29分30秒  返事  検索 
発注してみた。

スマホからもネット通販なんとかなるもんだな。

 投稿者:A  投稿日:2013/04/18(木)17時09分20秒  返事  検索 
なんか本人が発見してツイートしたらしくて
ホルモンxけいおんMMDのMADがふたつほど爆伸びしてう
出来はいいから消えずにいてほしいとこですね?

そういえば翼の方は以前貼った記憶が

 投稿者:A  投稿日:2013/04/18(木)17時31分11秒  返事  検索 
直球表題ロボットアニ一挙放送、明日19日
http://live.nicovideo.jp/watch/lv133810312

たぶん全部見て2時間半位
gdgd妖精の二番煎じというかまあ裏方面子はほぼ似たり寄ったり。監督同じ。
3妖精がファイアボール風の図書館司書ロボ、メイドロボ、工業用ロボになっただけのMMDものです。

中の人が慣れてくるのか、後半の方が面白い傾向があります

 投稿者:A  投稿日:2013/04/18(木)17時32分11秒  返事  検索 
20日にはテニヌのミュージカル、21日にはラブライブ一挙と濃いチョイスですねえ

 投稿者:山のトマト屋  投稿日:2013/04/18(木)20時28分53秒  返事  検索 
うっし、PC環境回復〜

単純にグラボが逝った模様( ̄▽ ̄;)

しかし昨今のネット通販て凄いですなあ・・・昨夜24時近く?に発注して今日届くとかありがたい。
グラボの設定がなんかよー判らんけど適当に色々オンにすればいいのかな。

 投稿者:山のトマト屋  投稿日:2013/04/18(木)21時07分49秒  返事  検索 
過去の設定を参考にしようと思ったけど流石に項目が違うなあ( ̄▽ ̄;)

>☆山のトマト屋さん  投稿者:A  投稿日:2013/04/19(金)03時49分08秒  返事  検索  全体
> 過去の設定を参考にしようと思ったけど流石に項目が違うなあ( ̄▽ ̄;)

3D設定ではガンマ修正とトランスペアレンシーAAは綺麗になるものの重い上、
ゲームによっては文字がぼけたりすることがあるので常時ONは避けて、
負荷的に問題なくて表示もイカれないゲームだけ個別設定でONにするといいとおもいます
それとマルチディスプレイミックス〜ってのは画面ひとつならシングルディスプレイに。


あとはPhysX、これ物理演算なんですが基本はONかなあ
特にCPUが苦しいならON推奨
CPUパワーに余裕ありまくりならゲームの描画負荷次第かな?

参考:2013/04/18(木)21時07分49秒

>☆Aさん  投稿者:山のトマト屋  投稿日:2013/04/19(金)18時16分12秒  返事  検索  全体
> > 過去の設定を参考にしようと思ったけど流石に項目が違うなあ( ̄▽ ̄;)
> 3D設定ではガンマ修正とトランスペアレンシーAAは綺麗になるものの重い上、
> ゲームによっては文字がぼけたりすることがあるので常時ONは避けて、
> 負荷的に問題なくて表示もイカれないゲームだけ個別設定でONにするといいとおもいます
> それとマルチディスプレイミックス〜ってのは画面ひとつならシングルディスプレイに。
> 
> あとはPhysX、これ物理演算なんですが基本はONかなあ
> 特にCPUが苦しいならON推奨
> CPUパワーに余裕ありまくりならゲームの描画負荷次第かな?

とりあえず該当しそうなとこだけ弄って他はデフォルトで。

そもそもゲームしないからまあなんていうか大丈夫かなと(ぉ)

参考:2013/04/19(金)03時49分08秒

>☆山のトマト屋さん  投稿者:A  投稿日:2013/04/19(金)19時36分38秒  返事  検索  全体
> > 3D設定ではガンマ修正とトランスペアレンシーAAは綺麗になるものの重い上、
> > ゲームによっては文字がぼけたりすることがあるので常時ONは避けて、
> > 負荷的に問題なくて表示もイカれないゲームだけ個別設定でONにするといいとおもいます
> > それとマルチディスプレイミックス〜ってのは画面ひとつならシングルディスプレイに。
> > 
> > あとはPhysX、これ物理演算なんですが基本はONかなあ
> > 特にCPUが苦しいならON推奨
> > CPUパワーに余裕ありまくりならゲームの描画負荷次第かな?
> とりあえず該当しそうなとこだけ弄って他はデフォルトで。
> そもそもゲームしないからまあなんていうか大丈夫かなと(ぉ)

3Dゲームしないなら二万は無意味ですやん
数千円の最安値グラボで十分よw

参考:2013/04/19(金)18時16分12秒

>☆Aさん  投稿者:山のトマト屋  投稿日:2013/04/19(金)20時07分55秒  返事  検索  全体
> > とりあえず該当しそうなとこだけ弄って他はデフォルトで。
> > そもそもゲームしないからまあなんていうか大丈夫かなと(ぉ)
> 3Dゲームしないなら二万は無意味ですやん
> 数千円の最安値グラボで十分よw

んー、ただワシキマグレですしw

何気にリネ2とかログインまだ可能な状態ですし何があるかわかりませんからヽ(´ー`)ノ

参考:2013/04/19(金)19時36分38秒

 投稿者:山のトマト屋  投稿日:2013/04/20(土)00時09分26秒  返事  検索 
折角なのでリネ2入ってみた。

・・・・なんか昔見たときのほうが世界が綺麗だった気がするのは何か設定が生きてない所為?

昔より重く感じるのはCPUが憑いてきてないからなのかキノセイなのか。

 投稿者:山のトマト屋  投稿日:2013/04/20(土)00時17分13秒  返事  検索 
いくらか弄ったら綺麗になったヽ(´ー`)ノ

でも確かに字が見にくくなったりもする。

加減試さないとわからないや。

ていうかまともにプレイ再開する気も無いのになんでこんな時間に本気でやってんたろ

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/24(水)21時23分05秒  返事  検索 
・・・なんじゃこりゃぁ

変なのが沸いてきたなぁ(・ω・`)

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/24(水)21時24分49秒  返事  検索 
とりあえずWi-fi環境をやっつけで整えてみました
いずれは無線環境整えるべきなんかなぁ

当面PCは有線で(・ω・`

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/24(水)21時26分14秒  返事  検索 
ついでにモバイルバッテリも買ってきたので緊急事態にも落ち着いて対応可能ヽ(´ー`)ノ

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/24(水)21時27分05秒  返事  検索 
んでもってGWって何かするんすかね?

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/24(水)21時29分22秒  返事  検索 
ちょと現実逃避的に↓コレ行こうかと思ってたり思ってなかったり・・・
http://www.comic1.jp/index.htm

その後で観光地巡りとか妄想してたりしてなかったりなんですが(・ω・`)

>☆某風味さん  投稿者:A  投稿日:2013/04/25(木)01時28分52秒  返事  検索  全体
> ちょと現実逃避的に↓コレ行こうかと思ってたり思ってなかったり・・・
> http://www.comic1.jp/index.htm
> その後で観光地巡りとか妄想してたりしてなかったりなんですが(・ω・`)

週末はペンキ塗りのお手伝いがあるので
土曜日でペンキが終われば・・・?
終わらなかったら日曜も塗り塗りしてると思います

工場なのでそんなすぐには終わらないとは思う。。。

参考:2013/04/24(水)21時29分22秒

 投稿者:A  投稿日:2013/04/25(木)01時31分30秒  返事  検索 
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/sebuncha/20130425_597381.html
気になってたファンレスヒートシンクのレビューがきてたー
やはり95wクラスはちょっときついか?

でも77wクラスとか、S系の66wモノならいけるかも・・・

 投稿者:A  投稿日:2013/04/25(木)01時32分12秒  返事  検索 
GW中に秋葉覗きたくはありますねえ

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/27(土)09時15分36秒  返事  検索 
そんじゃ出発ヽ(´ー`)ノ

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/28(日)04時03分23秒  返事  検索 
おはよーございます(・ω・)むにむに

>☆某風味さん  投稿者:山のトマト屋   投稿日:2013/04/28(日)11時30分10秒  返事  検索  全体
> おはよーございます(・ω・)むにむに

今日はどちらに?

参考:2013/04/28(日)04時03分23秒

>☆山のトマト屋 さん  投稿者:某風味  投稿日:2013/04/28(日)15時36分42秒  返事  検索  全体
> > おはよーございます(・ω・)むにむに
> 今日はどちらに?

東京ビックサイトでバトルってました(・ω・)
明日以降の予定は全然たっていませんが・・・

参考:2013/04/28(日)11時30分10秒

 投稿者:  投稿日:2013/04/28(日)22時18分19秒  返事  検索 
しばらく見に来ていなかったら来るはずのない存在が・・・・削除削除

 投稿者:  投稿日:2013/04/28(日)22時20分23秒  返事  検索 
消えた消えた(=w=)

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/29(月)07時46分46秒  返事  検索 
のんびりモーニング中(・ω・)

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/29(月)08時34分14秒  返事  検索 
昨日気の迷いで絵師100人展のチケ買ってしまったので、今日はそれいってきます(・ω・)

 投稿者:某風味  投稿日:2013/04/29(月)13時28分38秒  返事  検索 
それでは東京脱出

伊豆へ療養しに行きます(・ω・)