201204.dat


 投稿者:  投稿日:2012/04/01(日)23時30分56秒  返事  検索 
会社の要望により、本日から再度休職に戻りました。

>☆Aさん  投稿者:  投稿日:2012/04/01(日)23時32分05秒  返事  検索  全体
> 4/5からキャラクリ+ベンチのクライアントが落とせるっぽいので期待。
> 今回は散々弄繰り回してキャラ作った後、テストはきっちり遊べるわけですなぁ
> (β当選したらそのままβテストでも使えるぽ
> 
> で、スマホでもPC/Vitaとキャラ連携して遊べるようなんだが・・・
> スマホ版は冬みたいだから夏以降よさげな端末でたら乗換えかぁ
> (夏で2年縛り終了なのです

キャラクリだけで思う存分遊び倒そう(=w=*

参考:2012/03/26(月)19時56分04秒

 投稿者:  投稿日:2012/04/02(月)01時11分01秒  返事  検索 
http://goisu.net/cgi-bin/psychology/psychology.cgi?menu=c023

ネット依存度チェック 結果 
 
社会復帰不可能度  6%  
 
ひきこもり度  70%  
 
テクノ症候群度  100%  
 
現実度  89%  
 
あなたのネット依存度は【45%】です。

ややネット依存の傾向があるあなた。
ちょっとヤバイところもありますが、まあ、セーフです。
日本全体が電脳傾向に流れつつある昨今、メールで連絡を取り合ったり、ネットで買い物したりするのは、やがて国民の常識となるでしょう。
天気のいい日には、PCよりも外へ出たい、と感じられる内が花です。
上手にネットと現実を両立させてくださいね。

あなたにふさわしい称号
平均的日本人

自分が、可もなく不可もなくな時代になっていたようで。

 投稿者:A  投稿日:2012/04/02(月)14時50分22秒  返事  検索 
退社二日目にしてGA一気放送なんてモノを見ている、まさにダメ人間

>☆Aさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/02(月)19時50分27秒  返事  検索  全体
> 退社二日目にしてGA一気放送なんてモノを見ている、まさにダメ人間
初日おわた。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv84458914
どうやら明日以降も2期3期4期とやるようだ
・・・社会復帰するなってことですかそうですか

今日のはなんか知ってる話だったから次以降どれか2クールほど知らんはず・・・
明日は頼まれ仕事で朝から出だから2期は見たことあるということにしておこう

参考:2012/04/02(月)14時50分22秒

 投稿者:びぃ  投稿日:2012/04/08(日)02時31分44秒  返事  検索 
アクセルワールド(アニメ版)見ました。
憧れとしまいそうなくらいベタな世界観で
見続け決定。いいなあいいなあー。

学生時代だったら、絶対に夢見るアリスちゃんになっていた自信半分ある。

>☆びぃさん  投稿者:   投稿日:2012/04/09(月)07時52分47秒  返事  検索  全体
> アクセルワールド(アニメ版)見ました。
> 憧れとしまいそうなくらいベタな世界観で
> 見続け決定。いいなあいいなあー。
> 学生時代だったら、絶対に夢見るアリスちゃんになっていた自信半分ある。

確かに1話見た中では面白そうだったかも
音楽にonokenが絡んでるあたりも良いのですわー。
どの曲かよくわからんけどw

参考:2012/04/08(日)02時31分44秒

 投稿者:  投稿日:2012/04/09(月)19時31分00秒  返事  検索 
minoriの新作デモムービーが公開されてました。
相変わらずすごいOPだなと。

上のリンクから行ってみましょう。

>☆鷺さん  投稿者:山野蕃茄屋@群馬Funzzle  投稿日:2012/04/09(月)23時09分25秒  返事  検索  全体
> minoriの新作デモムービーが公開されてました。
> 相変わらずすごいOPだなと。
> 上のリンクから行ってみましょう。

観にいったはずが、気づいたらはるのあしおと起動してゆづきシナリオの問い詰めシーンをロードしてました(何

参考:2012/04/09(月)19時31分00秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/10(火)12時21分49秒  返事  検索 
アイマスと、ボカロ。ダメ対決。

双葉杏「あんずのうた」 Short version
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17501993

【初音ミク】Hello_World 【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17506406

凛はなんかふつうだったわ

>A'KIさん  投稿者:山野蕃茄屋@群馬Funzzle  投稿日:2012/04/10(火)22時48分58秒  返事  検索 
4/15(日)のライブの件

チケット、ワシのとA'KIさんの分2枚を郵送しといたりしたら、車やさんorヴァニさんでも誘ったりとかされます?

微妙に予定が厳しい・・・

>☆Aさん  投稿者:  投稿日:2012/04/11(水)02時21分38秒  返事  検索  全体
> 
> http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120326010/
> うーんPSO2、クライアント無料、基本プレイ無料、アイテム課金か・・・
> Vitaでも同一環境ってのがこの決定を後押ししたのかな。
> おこちゃま流入でカオスになったとしても
> どうせMOだから一度組んで馬の合わない奴とは
> 次から組まなければいいということだろうか。
> 夏前にPC版はサービス開始っぽいのでVitaが来るまで半年以上あるしね
> で、Cβ募集もきてた。
> 既にαで登録した人はこっちにも自動登録済み。
> http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120323082/

現在キャラクリソフトDL中。
動作スペック足りていないPCでも動くといいなぁ・・・

参考:2012/03/26(月)19時49分09秒

>☆山野蕃茄屋@群馬Funzzleさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/11(水)02時51分17秒  返事  検索  全体
> 4/15(日)のライブの件
> チケット、ワシのとA'KIさんの分2枚を郵送しといたりしたら、車やさんorヴァニさんでも誘ったりとかされます?
> 微妙に予定が厳しい・・・

いや・・・それならスルーでよいかも・・・
あとで半額お支払いしますわ・・・

参考:2012/04/10(火)22時48分58秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/11(水)04時32分29秒  返事  検索 
車屋さんからはスタンディングは勘弁してくださいといわれてます。
んで私自身積極的に外出したい状況ではなく、無理なら不参加で良いのです。

>☆Aさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/11(水)18時57分42秒  返事  検索  全体
> 双葉杏「あんずのうた」 Short version
> http://www.nicovideo.jp/watch/sm17501993

アイドルマスターシンデレラガールズ CD vol.1-5
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17436811

今回出るのはこの5枚なのかな?
2と4だなー。4の人知らんけど。

3は雪歩の親戚?w
5は姉妹設定・・・だっけ

キャラが多すぎてよくわからんなー
調べたらほんとにカードゲームなのでキャラが増えるのも当たり前か
カードゲーム系はいまひとつ乗る気にならない・・・惜しいのぅ

参考:2012/04/10(火)12時21分49秒

>☆Aさん  投稿者:山野蕃茄屋@群馬Funzzle  投稿日:2012/04/11(水)23時15分32秒  返事  検索  全体
> 車屋さんからはスタンディングは勘弁してくださいといわれてます。
> んで私自身積極的に外出したい状況ではなく、無理なら不参加で良いのです。

んー・・・一応チケが勿体無いしなあと(ぉ)

一応師匠の分だけでも郵送しときますかね?気が向いた場合用に

参考:2012/04/11(水)04時32分29秒

 投稿者:山野蕃茄屋@群馬Funzzle  投稿日:2012/04/11(水)23時16分46秒  返事  検索 
ていうかまあワシの参加不能かもまだ確定でなく様子見てきな?

 投稿者:山野蕃茄屋@群馬Funzzle  投稿日:2012/04/14(土)12時25分57秒  返事  検索 
>A'KIさん
チケット、現場渡しは可能です。

>Vさん
Ritaさんライブとか如何です?明日ですが(ぉ)
http://ritarita.jugem.jp/
興味ありそうならワシのチケあげられます。

>☆山野蕃茄屋@群馬Funzzleさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/14(土)17時32分51秒  返事  検索  全体
> >A'KIさん
> チケット、現場渡しは可能です。

現場ってことは東京には来るので?
とすると翌日の休みが確保できなくて2ndステージがNGか、
他のライブと被ったかか・・・

お金は払わないといけないから行ったほうがいいといえばいいんだけど・・・
他のライブと被ってるなら渋谷新宿方面のみが行動範囲に?

参考:2012/04/14(土)12時25分57秒

>☆Aさん  投稿者:山野蕃茄屋@群馬Funzzle  投稿日:2012/04/14(土)18時24分29秒  返事  検索  全体
> > >A'KIさん
> > チケット、現場渡しは可能です。
> 現場ってことは東京には来るので?
> とすると翌日の休みが確保できなくて2ndステージがNGか、
> 他のライブと被ったかか・・・
> お金は払わないといけないから行ったほうがいいといえばいいんだけど・・・
> 他のライブと被ってるなら渋谷新宿方面のみが行動範囲に?

まあ、他のライブが正解(爆)
ワシの現場は鶴見(神奈川?)なんで山手線でのポイントは品川です。
昼までには上京してるつもりなので山手線圏内くらいなら受け渡しは何処でも的な。

参考:2012/04/14(土)17時32分51秒

>☆山野蕃茄屋@群馬Funzzleさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/14(土)18時30分30秒  返事  検索  全体

> > 他のライブと被ってるなら渋谷新宿方面のみが行動範囲に?
> まあ、他のライブが正解(爆)
> ワシの現場は鶴見(神奈川?)なんで山手線でのポイントは品川です。
> 昼までには上京してるつもりなので山手線圏内くらいなら受け渡しは何処でも的な。

ならなるべく出歩きたくないから上野/東京/秋葉あたりで
チケ代だけ払って頼まれたパーツ買って帰るか・・・
こちらは時間は融通ききます

秋葉でるなら頼まれルータも秋葉で買えばよかったなあ・・・割高なのを買ってしまったス

参考:2012/04/14(土)18時24分29秒

>☆Aさん  投稿者:山野蕃茄屋@群馬Funzzle  投稿日:2012/04/14(土)18時49分55秒  返事  検索  全体
> 
> > まあ、他のライブが正解(爆)
> > ワシの現場は鶴見(神奈川?)なんで山手線でのポイントは品川です。
> > 昼までには上京してるつもりなので山手線圏内くらいなら受け渡しは何処でも的な。
> ならなるべく出歩きたくないから上野/東京/秋葉あたりで
> チケ代だけ払って頼まれたパーツ買って帰るか・・・
> こちらは時間は融通ききます
> 秋葉でるなら頼まれルータも秋葉で買えばよかったなあ・・・割高なのを買ってしまったス

んであ一応、12:30くらいに秋葉駅の改札でどうでしょ。

気が向いたらRitaさんの応援もよろで(ぉ)


>ワシのチケットで観にいってくれる方も募集中(ぉぉ)

参考:2012/04/14(土)18時30分30秒

>☆山野蕃茄屋@群馬Funzzleさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/14(土)19時57分39秒  返事  検索  全体

> んであ一応、12:30くらいに秋葉駅の改札でどうでしょ。
> 気が向いたらRitaさんの応援もよろで(ぉ)
> 

ういすー

参考:2012/04/14(土)18時49分55秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/14(土)21時16分19秒  返事  検索 
【UTAUロリオールスター】ゆめのかたち【UTAUカバー
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17545126

UTAU侮るべからず。やっぱ合唱はすごいのだー

 投稿者:A  投稿日:2012/04/14(土)21時27分39秒  返事  検索 
「歌に形はないけれど」英語で歌ってみた【レイニー】【エレピarr】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17526937

原曲のニュアンスを拾ってはいるけど直訳じゃない訳詩がうまいなーと思わせる
文法的なことは知らんw

歌い手さんはまぁ普通に上手レベルだけども
むしろ歌詞を自然にメロディーに乗せてるとこがいい
結構原曲と違うキーとかタイミングも使ってるんよねー
(もしかしたらその辺の調整はアレンジの人かもしれませんけど)

 投稿者:  投稿日:2012/04/15(日)00時05分01秒  返事  検索 
PSO2、ベンチマーク(640*480、簡易1、他も全て最低設定)350前後

キャラクリエイト画面にて、キャラはずっと真っ黒シルエット状態のみ。
(各種メニュー・パーツ選択等は可能。シルエットの変化だけは確認可能)

結論:PC新調しなければキャラクリエイトで遊ぶ事程度も出来ない門前払い状態なう。(´д`)y─┛~~~

>☆Bさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/15(日)03時05分06秒  返事  検索  全体
> PSO2、ベンチマーク(640*480、簡易1、他も全て最低設定)350前後
> キャラクリエイト画面にて、キャラはずっと真っ黒シルエット状態のみ。
> (各種メニュー・パーツ選択等は可能。シルエットの変化だけは確認可能)
> 結論:PC新調しなければキャラクリエイトで遊ぶ事程度も出来ない門前払い状態なう。(´д`)y─┛~~~

ちょっと古めの内蔵VGAのノパソですか

そういえば明日チケ受け渡しで秋葉に行くといったら
車屋さんがPC新調したいから部品買ってくれと打診が
Ivyが末まで伸びた今はやや微妙なタイミングであるが・・・
いまのさんでぃで十二分だからいいかなという気もする

参考:2012/04/15(日)00時05分01秒

 投稿者:某風味  投稿日:2012/04/15(日)07時42分14秒  返事  検索 
いつか来るとは思ってたけどこんなに早く来るとは・・・
http://miku.sega.jp/next/

VITAさん購入しないと・・・

 投稿者:トマトや  投稿日:2012/04/15(日)11時43分40秒  返事  検索 
秋葉原〜

 投稿者:某風味  投稿日:2012/04/16(月)20時58分47秒  返事  検索 
http://va20th.jp/index.html

ちょっくら行ってみたい気もする・・・がチケ取れんだろうなぁ・・・

その頃忙しそうだから次の日休めるかもびもー・・・

>☆Aさん  投稿者:びぃ  投稿日:2012/04/17(火)01時28分34秒  返事  検索  全体
> > PSO2、ベンチマーク(640*480、簡易1、他も全て最低設定)350前後
> > キャラクリエイト画面にて、キャラはずっと真っ黒シルエット状態のみ。
> > (各種メニュー・パーツ選択等は可能。シルエットの変化だけは確認可能)
> > 結論:PC新調しなければキャラクリエイトで遊ぶ事程度も出来ない門前払い状態なう。(´д`)y─┛~~~
> ちょっと古めの内蔵VGAのノパソですか
> そういえば明日チケ受け渡しで秋葉に行くといったら
> 車屋さんがPC新調したいから部品買ってくれと打診が
> Ivyが末まで伸びた今はやや微妙なタイミングであるが・・・
> いまのさんでぃで十二分だからいいかなという気もする


参考:2012/04/15(日)03時05分06秒

 投稿者:びぃ  投稿日:2012/04/17(火)01時33分51秒  返事  検索 
うわ、投稿されちゃった;

グラボnVIDIA5900ultra、メモリ1G、Pen4の3Mhzの
旧マシンです。

 投稿者:びぃ  投稿日:2012/04/17(火)01時45分05秒  返事  検索 
未来日記最終回見たけど…ないわー(´д`)

原作そのままでよいのに

>☆びぃさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/17(火)04時24分32秒  返事  検索  全体
> うわ、投稿されちゃった;
> グラボnVIDIA5900ultra、メモリ1G、Pen4の3Mhzの
> 旧マシンです。

ああ・・・ちょっと検索してみたのですが
基本動作環境に出ているGf7800系というのはDirectX9.0c(シェーダ3.0)なので、
5900系のDirectX9.0(シェーダ2.0)では表現できない仕様が使われているのかも。
一応7800もメモリは256MBなのでグラフィックメモリ不足ではないと思います
(OSのメモリは推奨未満ですがこれはHDDアクセスしまくりで
 重くはなるもののグラフィックが出ないのとは関係ない気がします)

しかし5900ってことはAGPですね・・・グラボ差し替えは難しいなぁ・・・

参考:2012/04/17(火)01時33分51秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/17(火)04時53分13秒  返事  検索 
参考までに車屋さんの新調PCはざっと7万5千円くらい?

・ケース 以前使っていたケースを流用
・グラボ うちで余ってたGF280を流用
・メモリ うちで余ってた4GBを4枚@16GB

・OS Win7Home64@10K
・CPU Core i7-2600無印@24K
・M/B B75チップの安いの@7K
・SSD Intel330 120GB@13K
・HDD WD 2TB@9K
・OPT PioneerBD-DL@6K
・PSU クロシコ600W@5K

まぁお金のかかる(お金をかける?)グラボを流用してますのでアレですけど
メモリは8G二枚で8K、4G二枚なら4Kとかですし、SSDは無しでもまぁいいし、
実は10万だせばゲームPCが組める時代になっているという・・・

今回は自分でとった動画の編集もするってリクエストだったんで
HTのあるi7-2600選んでますがゲームならi5-2500(18K)とか、i5-2380(15K)でもよいはず
同じ18Kなら月末のIvy版i5-3450のがいいに決まってますけどw

 投稿者:A  投稿日:2012/04/17(火)05時04分40秒  返事  検索 
10万出せばそれなりのグラボの載ったノパソを買うことも出来ますが
グラボのってるノパソはでかいからなぁ。それならデスクで。。。

Padにのってるさむちょんに続いてシャープが2560*1600の10インチ液晶出してきたので
高解像度ノパソ(またはタブレット)は気になるとこですケド


携帯が夏で2年たつのでついにスマホか!と思いきや無職引きこもりのため
自分的スマホ需要が微妙になったのと同様、ノパソ需要も現状微妙ではある・・・。

 投稿者:v  投稿日:2012/04/17(火)06時09分09秒  返事  検索 
OSはwindowsサーバーなら6000円くらいでゲームも動くみたいなんでそれもありかもですね

>☆vさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/17(火)18時11分23秒  返事  検索  全体
> OSはwindowsサーバーなら6000円くらいでゲームも動くみたいなんでそれもありかもですね

それホメ鯖ですよね?すげーきになってるんだけども
なんかが足りなくて入れなかった気がするんだよなぁ・・・なんだったかな・・・

参考:2012/04/17(火)06時09分09秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/17(火)18時33分58秒  返事  検索 
リネUPだったのですが、久々に使えそうな帰っておいでよしてるので貼ってみる
・・・対象者がいるのかわからんけど。
http://lineage2.plaync.jp/event/1204lightCastle/comeback/

解説1.GMが血盟作って、復帰者なら入れるっぽい。
   これが今回一番イイナとおもったとこ。
   知り合いいないと復帰してもまた去るだけになるしのぅ
   んでその血盟のLVあげたりするとマントとかいろいろもらえる風味

解説2.「証」って名前のポイントが300もらえて、ポイントを使って好きな装備がもらえる
   多分だけどB、A、Sの武器防具フルセットを2回ずつもらえる位の数値と思われる
   もらった装備はダブルクリックで鑑定する仕様になった
   鑑定結果で束縛になったらトレードNG、一般になったらトレードOK。
   9割束縛になる。
   でも武器は束縛だと最初からOPがつく。ナニがつくかはランダム。一般はちゃんとつけないとダメ。
   防具は一般でも束縛でもAとSならセット効果あり。B以下は束縛だとセット効果がない

とまぁこんな感じ。
ま、いま一から作って61までなら一週間ですけどね・・・

 投稿者:A  投稿日:2012/04/17(火)20時11分27秒  返事  検索 
http://www.4gamer.net/games/092/G009238/20120417016/
こんな構成でPSO2推奨PCなのね。90Kか。

↑のPCを元に・・・
CPU:Core i5-2320/3GHz(L2キャッシュ容量256KB×4,L3キャッシュ容量6MB,Intel Turbo Boost Technology有効時の最大動作クロック3.3GHz)
 →i5-2380P 内蔵VGAなしの3.1Ghzモデル、約15K

マザーボード:Intel H61 Express搭載(Mini-ITXフォームファクタ)
 →H61系はいまIvy対応の7x系マザーへの置き換え中なので4980とかで売ってる
メインメモリ:PC3-10600 DDR3 SDRAM 6GB(構成非公開)
 →4GBx2で4Kで買える

GPU:GeForce GTX 555(グラフィックスメモリ容量1GB)
 →これOEM専用グラボっぽいですがGF560SEのクロックUP版ですね。
  同等ちょい下の品ではGF560SEで13Kまたはラデ7770で15K
  同等ちょい上の品ではGF560で15〜16Kまたはラデ6870で15〜16K

ストレージ:HDD(容量1TB,回転数未公開,Serial ATA 3Gbps)
  →1TBは7〜8Kですが2TBで9〜10Kのがいいし・・・

光学ドライブ:DVDスーパーマルチ
  →BluRayDL書き込みドライブで6K、DVDマルチなら2Kですね

有線LAN:1000BASE-T
サウンド機能:オンボード
 →この辺はマザー機能だから割愛

電源ユニット容量:定格330W(ACアダプタ)
 →必要容量ギリで組めるのがメーカーのすごいとこです
  今回のクロシコ600W(4400円?)、紙基板じゃなかったんで
  80+のグレードにこだわりがなければいいかも

本体サイズ:95(W)×318(D)×343(H)mm
 →ケースだけはピンきりどす、特価品4Kとかでいいなら安いがw

OS:64bit版Windows 7 Home Premium
 →WindowsHomeServer2011?調べてみたら
  DirectX関連もクリアされたというかWin7同等シェルになってたのか・・・
  6Kぐらいだし自力で再設定するならアリか?

付属品:日本語キーボード,光学センサー搭載ワイヤードマウス
 →ここもお好みで

合計したら66Kだった
今回作った75KPCと比べるとSSDを削除してBDがDVDにしたのが劣化部分、あとOSがホメに?w
グラボ・メモリ・ケース代が追加でこの値段なら
Ivy来たときに4コア最安の3450@18KとB75マザー@7Kあたりで組めば70Kか。
・・・自分のも組み替え時期だろうか(ソワソワ

 投稿者:  投稿日:2012/04/19(木)06時37分28秒  返事  検索 
a'kiさん、今ファンレス(静音重視)でなるべく安めにPC作るとしたらどんな感じになります?
スペックは東方が動けばいい程度なんでi5と安めのグラボで十分なんですが。

>☆vさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/19(木)19時18分09秒  返事  検索  全体
> a'kiさん、今ファンレス(静音重視)でなるべく安めにPC作るとしたらどんな感じになります?
> スペックは東方が動けばいい程度なんでi5と安めのグラボで十分なんですが。
ざっとぐぐってみたら東方ってDirectX9.0cでいいみたいだし、
そもそも3Dじゃないっぽいので現行ならオンボードで問題ない気が
CPUも4コアのi5どころか2コアでもいいと思います
ただしPenGのオンボは動画再生支援がないんで、その辺が欲しいならi3。
静音なら低TDPモデルも有りですが割高なのとクロックが低いのがどの程度響くか読めないのが・・・
もう少し出せるなら月末にIvyもきます。Ivyの3225が結構面白そう

もしグラボを乗せるなら現行だとラデ7750が10Kそこそこで補助電源不要(低発熱に期待)、
現行3Dゲームでも設定落とせば何とか動くというラインです。
ファンレスモデルもでてますが15Kぐらいするし、静音で組む場合は冷えにくいPCになりやすいんでお勧めしないっす
GFのローエンドは現在ゴミなんで候補無しです。
もう少し上だと12〜15KラインにGF560SE、GF560、ラデ7770、ラデ6870ってあたりがあって
この辺ならゲームも設定欲張らなければ動きます。


CPU候補一覧乗っけておきます、お好みでw
i5-2500K(現行、3.3Ghz、4コアHT無、HD3000、TDP95W、17K)
i5-3450 (月末、3.1Ghz、4コアHT無、HD2500、TDP77W、18K)
i5-3450S(月末、2.8Ghz、4コアHT無、HD2500、TDP65W、18K)※SとTは省電力モデルなんでクロック低い
i5-2405S(現行、2.5Ghz、4コアHT無、HD3000、TDP65W、17K)※SとTは省電力モデルなんでクロック低い
i3-3225 (月末、3.3Ghz、2コアHT有、HD4000、TDP55W、14K)内蔵VGA高クロック版
i3-2105 (現行、3.1Ghz、2コアHT有、HD3000、TDP65W、10.5K)※2100の内蔵VGA高クロック版
i3-2100 (現行、3.1Ghz、2コアHT有、HD2000、TDP65W、9.5K)
i3-2120T(現行、2.6Ghz、2コアHT有、HD2000、TDP35W、10K)※SとTは省電力モデルなんでクロック低い
PenG860 (現行、3.0Ghz、2コアHT無、HD無印、TDP65W、7.5K)

参考:2012/04/19(木)06時37分28秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/19(木)19時48分51秒  返事  検索 
基本
・OS WinHome鯖@6K
・M/B B75チップの安いの@7K
・グラボ なし
・メモリ 4GB*2@4K
・SSD いらん
・HDD WD 2TB@9K
・OPT DVD書込のみ、BDなし@2K
・PSU クロシコ600W@5K
・CPU Core i3-3225@14K、計47K
      i3-2100@10K、計43K
      PenG860@ 8K、計41K

ケース代が入ってないのでそこに追加がかかるです。
あと今回i7-2600で組んだわけですが、純正のヒートシンクしょぼいんで
静音組みたいならCPUクーラー別途探した方がいいですね。

ケチ仕様
・OS WinHome鯖@6K
・M/B 旧世代H61等の特価品@5K
・グラボ なし
・メモリ 4GB*1@2K
・SSD いらん
・HDD WD 1TB@7.5K
・OPT なしw
・PSU クロシコ500W@3K
・CPU PenG620(2.6Ghz、2コアHT無、HD無印、65W)@5K
28.5K・・・うん・・・。
とはいえこれでも東方は動く気がしますねー

 投稿者:A  投稿日:2012/04/19(木)19時49分36秒  返事  検索 
あっファンレスって書いてあったぁ・・・

 投稿者:A  投稿日:2012/04/19(木)21時57分07秒  返事  検索 
ファンレスだとノパソCPU使ってるベアボーンがメインかも。
しかしATOM以外のノパソCPUベアボーンは高い。
(CPU、マザー、ケース、電源のセットで40K+かと

現行のデスクCPUをファンレスでいくには
http://www.ask-corp.jp/products/nofan/cooler/cr-95c.html
みたいなのを使うか、大型シンクのクーラー+ケースファンでエアフロー確保になります
↑のクーラーで約10K、安い大型シンククーラーでも5K位はかかるかなぁ

電源についてもACアダプタ化、ファンレス電源いずれも割高になるんで
HDD、電源、CPUファンのファンレス+モーターレスを狙うなら
ノパソに外部ディスプレイとKBマウスつけて使った方がいいかもw

電源は通常のでも12cm+のファンならかなり静かですので
CPUのクーラーだけ静か目な物と交換するのが静音デスクで安く上げる現実的なラインっす

 投稿者:A  投稿日:2012/04/19(木)23時13分36秒  返事  検索 
ファンレスは微妙にあきらめつつ静かなのを狙ってみると
・OS WinHome鯖@6K
・M/B 旧世代H61等の特価品@5K
・グラボ なし
・メモリ 4GB*1@2K
・SSD いらん
・HDD 1TB@8K
・OPT なし
・PSU クロシコ500W@3K
・CPU i3-2120T(2.6Ghz、2コアHT有、HD2000、TDP35W)@10K
・CPUクーラー 4K程度のもの

しめて38K、これ+ケース代
(ケースは見た目・機能の好みでピンきりなんで入ってないです)
クーラーに10KだしてCR95使う場合は
電源下置きタイプの横幅が狭すぎないケースが必要になりそうです
しかしこの構成で一番うるさいのはHDDかも

 投稿者:A  投稿日:2012/04/19(木)23時16分41秒  返事  検索 
リネ2、休止していたアカウントに帰っておいでよチケが来ていたので
興味本位でGMが主催する復帰組血盟に入ってみた。

・・・私入れて4人しかいないんですけど!どーすんのこれ!
あと3回募集するといっても・・・うーむぅw

集まったキャラのレベルは1、30(私)、40、84でした。城とるとかないわーw

 投稿者:A  投稿日:2012/04/19(木)23時17分59秒  返事  検索 
そしてPSO2。
夕方繋がったんで一度切ってリネやってましたが
22時過ぎにまたやろうとしたらぜーんぜーんつーながーらなーいw

繋がっても10分ぐらいで切れます。
人多い時間は無理だ・・・

 投稿者:v  投稿日:2012/04/20(金)04時44分37秒  返事  検索 
うお、めちゃめちゃ詳細にかいてもらっちゃって。
実は年始にちといじって軽く静音っぽくしたんでうがどうしてもCPUファンの音が気になりまして。
電源の方は割と静かなんですけども。
そのCPUクーラーよさげですねえ、とりあえずクーラーだけ導入してみて(それだけならない1万ってとこみたいですし) win8がでたあたりに一気に買い替えてみようかしら…
ありがとうございました

 投稿者:v  投稿日:2012/04/20(金)04時46分03秒  返事  検索 
モバマスも7時までメンテで早起きしたのにやることないす

>☆vさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/20(金)21時59分01秒  返事  検索  全体
> うお、めちゃめちゃ詳細にかいてもらっちゃって。
> 実は年始にちといじって軽く静音っぽくしたんでうがどうしてもCPUファンの音が気になりまして。
> 電源の方は割と静かなんですけども。
> そのCPUクーラーよさげですねえ、とりあえずクーラーだけ導入してみて(それだけならない1万ってとこみたいですし) win8がでたあたりに一気に買い替えてみようかしら…
> ありがとうございました

ひまなーのです・・・外部とのコミュに問題のある人なので・・・
そのクーラーはかなりでかいのでVGAを一番上のPCI-Eにさせなくなる可能性があるます
PCI-Ex16が一本しかないM/Bだったらピンチです

参考:2012/04/20(金)04時44分37秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/20(金)21時59分31秒  返事  検索 
おくすり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17592564

>☆Aさん  投稿者:  投稿日:2012/04/21(土)00時19分04秒  返事  検索  全体
> > うお、めちゃめちゃ詳細にかいてもらっちゃって。
> > 実は年始にちといじって軽く静音っぽくしたんでうがどうしてもCPUファンの音が気になりまして。
> > 電源の方は割と静かなんですけども。
> > そのCPUクーラーよさげですねえ、とりあえずクーラーだけ導入してみて(それだけならない1万ってとこみたいですし) win8がでたあたりに一気に買い替えてみようかしら…
> > ありがとうございました
> ひまなーのです・・・外部とのコミュに問題のある人なので・・・
> そのクーラーはかなりでかいのでVGAを一番上のPCI-Eにさせなくなる可能性があるます
> PCI-Ex16が一本しかないM/Bだったらピンチです

そんな罠が…。VGAは2スペース使うファンレスのでっかいやつなんですよね。

参考:2012/04/20(金)21時59分01秒

>☆vさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/21(土)02時20分44秒  返事  検索  全体

> > PCI-Ex16が一本しかないM/Bだったらピンチです
> そんな罠が…。VGAは2スペース使うファンレスのでっかいやつなんですよね。

検索した中ではこれが一番干渉についてわかりやすそうです
http://www.nofancomputer.com/kor_/xe/index.php?document_srl=432
緑の線がケースとセット販売していたTDP100W対応のもので、
黄色い線が単品販売されてるCR-95(TDP95W対応)の干渉範囲です

というか流石チョンメーカーだよなぁw
PCI-Eのx1が一番上にあるモデルはASUSのサウンドが別基板になってる一部モデルぐらいなもんで
通常はそのx1スロットの位置がx16ですからw

二本目のx16に16レーン割り当てられなかったり、
そもそも実配線がx8分しかないマザーもありますので要確認ですね

参考:2012/04/21(土)00時19分04秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/21(土)02時24分14秒  返事  検索 
ああでもx8の配線しかない(スロットの形状はx16)ところにグラボさしても
ちゃんと動作します。
データ転送速度が半分になるだけです。

で、3Dの重いのでもやらないとあまり差がありません。
Z68あたりのチップってたしかSLIとかしたらx8二本になるしねw

 投稿者:  投稿日:2012/04/21(土)15時54分40秒  返事  検索 
でかっ。なんか怖いんでオンボのグラボのマザーに乗っけたいっすねw
うちのボードはそも1個しかスロットなかったきがするんできびしそう…。
3Dはたまにしかうごかさないんでいいんですが
デュアルディスプレイはしたいのでHDMIかDVIとD-SUBついてないと困るんですよね。
オンボだとどうなんだろう。

>☆vさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/21(土)18時49分58秒  返事  検索  全体
> でかっ。なんか怖いんでオンボのグラボのマザーに乗っけたいっすねw
> うちのボードはそも1個しかスロットなかったきがするんできびしそう…。
> 3Dはたまにしかうごかさないんでいいんですが
> デュアルディスプレイはしたいのでHDMIかDVIとD-SUBついてないと困るんですよね。
> オンボだとどうなんだろう。

Sandyなら2画面、Ivyなら3画面いけるようです
まぁIvyの3画面のうち1画面は外部フォローが必要みたいなのでIvyも実質2画面ですかね?
ただしIvyはグラボ能力は多少強化されてるみたいです
端子についてはM/Bの実配置しだいです、
大抵はHDMI/DVI/D-SUBがついてますがDisplayPortがついてる場合もあります

参考:2012/04/21(土)15時54分40秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/22(日)02時30分44秒  返事  検索 
http://www.4gamer.net/games/120/G012075/20120420057/
PSO2のCβに当選してない(申し込んでない)人を3人ほど呼べるらしいのだが
だれか希望者います?
いなかったらリネのほうの人を呼んでしまうけど

 投稿者:A  投稿日:2012/04/22(日)04時37分48秒  返事  検索 
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20120421/etc_sega.html
推奨PC購入で武器3種ってのはちょっとまえにどどーっとでてたが
DSP版Win7購入でもろけっとぱーんち貰えるらしい

・・・でもさー、正直ぷろとかあるてまいらねーんだよねー

 投稿者:A  投稿日:2012/04/23(月)07時12分34秒  返事  検索 
【アーマードコア】ACV βios【MAD】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17616648
こういうのみるとPS3が欲しくなるわ

 投稿者:A  投稿日:2012/04/23(月)08時11分44秒  返事  検索 
たまにボカロ回るとみんな良く聞こえて困るなw

【鏡音リン】悠遠の唄【オリジナル】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17619279
重そうなタイトルですけどめっちゃ爽やかPOPですわー。気持ちいい

【GUMI】 マーシャルの嬌声 【オリジナル!】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17618927
この人いまいち垢抜けない歌詞廻しする事があるが・・・
相変わらず曲の方は切れてるわー。Voはおまけで、Gx2&Bが最高です

【初音ミク】HALO【至高のコラボ!】
至高とか自分で書いちゃうような奴は・・・wって思うが曲は普通に良かった

【GUMI】 僕と月 【オリジナル曲&PV】
19s好きだった人なら合いそうな気配の曲。明るめPOPすな



どうして【リンオリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5133784
ずーっとiPodにはいっててお気に入りで、
でもニコのマイリスには入ってなくて、
ふと思い出して検索して見つけ出した記念。

リン曲って全然伸びてないのに個人的に大好きな曲多い
ライブPのデビュー曲「1Rinの歌」とか、DanPの「Little Doll」とか。
りるどはまぁカラオケ入ったし、ライブPも他の曲はいくつかカラオケ入りましたけど・・・うむー。

>☆Aさん  投稿者:  投稿日:2012/04/26(木)23時27分05秒  返事  検索  全体
> > うわ、投稿されちゃった;
> > グラボnVIDIA5900ultra、メモリ1G、Pen4の3Mhzの
> > 旧マシンです。
> ああ・・・ちょっと検索してみたのですが
> 基本動作環境に出ているGf7800系というのはDirectX9.0c(シェーダ3.0)なので、
> 5900系のDirectX9.0(シェーダ2.0)では表現できない仕様が使われているのかも。
> 一応7800もメモリは256MBなのでグラフィックメモリ不足ではないと思います
> (OSのメモリは推奨未満ですがこれはHDDアクセスしまくりで
>  重くはなるもののグラフィックが出ないのとは関係ない気がします)
> しかし5900ってことはAGPですね・・・グラボ差し替えは難しいなぁ・・・

やはり黒ボディのグラボ2枚刺しマシンが復旧できないのがイタイです(´・ω・`)
このマシンだと画像表示速度とか回線速度も遅く感じる事がありますし、
何よりこの爆音を何とかしないと音が掻き消されて・・・・(;´д`)

ヒートシンクで快適なPC生活が、実は今一番欲しかったり。PSO2も動けば尚良し(w

参考:2012/04/17(火)04時24分32秒

 投稿者:某風味  投稿日:2012/04/27(金)21時55分04秒  返事  検索 
GW突入ヽ(´ー`)ノ

しかし予定はない(・ω・`)

>☆某風味さん  投稿者:  投稿日:2012/04/27(金)23時26分44秒  返事  検索  全体
> GW突入ヽ(´ー`)ノ
> しかし予定はない(・ω・`)

明日28明後日29の幕張で会議出席とか。

参考:2012/04/27(金)21時55分04秒

 投稿者:山野蕃茄屋@群馬Funzzle  投稿日:2012/04/27(金)23時28分01秒  返事  検索 
同じくGW突入ヽ(´ー`)ノ

資金温存の為に出る歩ったりせず、車の手入れとか部屋の模様替えとか春酵素の仕込みとかして過ごす予定

でもきっと我慢できなくて上京してライブ観てたりするんだろうな(▽ ̄;)

 投稿者:某風味  投稿日:2012/04/28(土)00時05分28秒  返事  検索 
http://va20th.jp/index.html

とりあえず先行受付申し込んでみた
当選しなかったら一般販売になるけど、ソッチじゃ無理だろうしなぁ
当選したらしたで次の日休めるかどうか微妙なところ・・・

>☆Bさん  投稿者:某風味  投稿日:2012/04/28(土)00時08分09秒  返事  検索  全体
> > GW突入ヽ(´ー`)ノ
> > しかし予定はない(・ω・`)
> 明日28明後日29の幕張で会議出席とか。

あー、明日明後日が会議だったか・・・
明日は適当に雑用こなすつもりだったから何も調べてなかった(・ω・`)

30日に有明のイベントいって、観光しつつ宿泊しつつ帰るってのも考えてるけど、
面倒なのと人多そうだからやらないだろうしなぁ

参考:2012/04/27(金)23時26分44秒

>☆Bさん  投稿者:A  投稿日:2012/04/28(土)03時39分21秒  返事  検索  全体
> > しかし5900ってことはAGPですね・・・グラボ差し替えは難しいなぁ・・・
> やはり黒ボディのグラボ2枚刺しマシンが復旧できないのがイタイです(´・ω・`)
> このマシンだと画像表示速度とか回線速度も遅く感じる事がありますし、
> 何よりこの爆音を何とかしないと音が掻き消されて・・・・(;´д`)
> ヒートシンクで快適なPC生活が、実は今一番欲しかったり。PSO2も動けば尚良し(w

イケイケだった頃のPCですからな
「爆音?知らんがな!とにかく速い奴を頼む」的なw

SLIのPCは動かなくなった後ここでわいわいアドバイスった程度では
復帰しなくてそのままになっていたんでしたっけ
うろ覚えの記憶ではBIOS起動せずだからメモリとかグラボとか
一個ずつ抜いて動くかどうかーとかそんなことした・・・ような

送ってもらってチェックでもいいかと思うのですが、
復旧できなかったら無駄になっちゃうしなぁ
・接触関係>送り返した後また接触確認してもらう・・・のかな?
・メモリ>枚数減らすかうちに余ったDDR2を挿せば動くはず?
・グラボ>枚数減らすか挿し換えれば動くはず?
・電源>交換すれば動く

・マザー/HDD>これが困る・・・
中身が消えてもいい前提ならOSのディスクとシリアルがあればHDDは何とかなるとしても
マザーを換えるとなるとnForceマザーの中古探すのがきつい(P5NSLIの新品とかないし
同世代のIntelマザーの中古は探せばあると思うのですが
チップが変わると起動できないんでOS入れ直し>認証が通らないのコンボにあいそうな気がする・・・

CPUはまずないと思いますし・・・

参考:2012/04/26(木)23時27分05秒

 投稿者:A  投稿日:2012/04/28(土)03時41分34秒  返事  検索 
PSO2についてはCβのキャラはどうせワイプされますんで
Oβ以降のスタートでもなんら問題はないですな

 投稿者:A  投稿日:2012/04/28(土)04時10分09秒  返事  検索 
Cβの時点では
ハンター>近接&回復手段がPOTのみなんでソロはきつい
     しかしPTでは強すぎるだろオマエ的な・・・w
     通常攻撃がフォースのチャージ魔法ぐらい強いですwあははw
     武器のバリエーションも一番個性があるかな。
     現状剣、槍、ワイヤーの実装ですがどれも戦い方かなり違います

レンジャー>ランチャーが往年のスプニ的なチート級の強さで他の装備が霞む
      ライフルはアサルトライフル(自動小銃)なのです、
      以前の単発とは違って3点バーストなのです。弱いですしょんぼり。
      しかしライフルのスキルは優秀でウィークバレット+スニークでボスへの一点火力は最強クラス
      グレネードってスキルを使えば簡易ランチャーにもなります

フォース>レスタ(回復)があるので通常クエのソロは最強かも。
     範囲魔法でザコ排除もランチャーに近い能力。
     しかしながらボス戦とかマルチPTエリア等
     固い敵とガチる場面では適正レベルだと完全に火力不足。
     単体魔法をチャージして打つ暇があったら3回殴れってレベルなのはどうなのw
     レンジャーのウィー+スニ級の一点火力があれば・・・と思うけど回復能力とトレードオフなのかな
     MP回復は近づかなくても出来るようになりその点ではやり易くなった職。
     PTでは今のところ前に出てやることも出来ますが、基本的には回復役かな

時間制限があるクエとかたまに出てくるので
ソロでがんばろうと思うなら操作がすごくうまければハンター、
そうでなければレンジャーでしょうか。
今回優先であげてるフォースでボスを削るのはかなり厳しいってのが感想

たまに緊急ミッションでやってくる制限時間25分のクエストがあるのですが
適正レベルとされるLV16で道中を出来る限り素通りしてボスに20分+費やし、
被弾に怯えつつ時間いっぱい戦い続けても倒せませんでしたw
かれこれ5回以上はソロで挑戦してると思いますが一度も成功しないです。

今回は職が自由に変えられるので固い敵にそろで挑みたきゃ
フォース以外のLVをあげてトライしろってことかもしれません
・・・まぁなんかフォース楽しくなってきちゃったのでOβでもフォースやるかも・・・

 投稿者:A  投稿日:2012/04/28(土)04時25分42秒  返事  検索 
PTメインで遊ぶ分には好みの職で問題ないと思います。

旧PSOのときからかわらず位置判定がPCごとに処理されてる気配なので、
誰かが敵に攻撃を当てるたびに敵の位置がずれる、飛ぶといったことが結構おきます。
それでタゲが外れてしまう上に位置ずれを起こしやすい投げスキルは
PTプレイだと迷惑だ、という批判はよく目にしますので
初見のPTではそこは注意かもです。

 投稿者:A  投稿日:2012/04/30(月)11時54分54秒  返事  検索 
なぜだろう、魔法使いとか鍵の数作品とか
久しぶりにやるなら手をつけるべきエロゲはたくさんあるはずなのにー
http://www.lose.jp/monobeno/index.html
が気になってしまった自分・・・


田舎、夏、和風、またりーとツボは抑えているのでリハビリ?にはちょうどよし。
妖が日常的な描写だから夏目友人帳とかめぐひらぽい感じ。
いざはじめてみるとシステムのデザインが凄く良いのと、演出が好印象
シーンが完成した後で凄く手間をかけて演出調整をしてる
昨今のノベルでは納期に負けるんだと思うけどここまでしてるのは滅多に見ない
テキストは丁寧すぎる気もするけど文章書きなれてる気配で読みやすい
曲もストリングス系中心で涼しげ。

あ、お約束ですが主人公はリア充すぎるんで爆発してください

これでシナリオ良かったら久々に嵌る気がするわ

 投稿者:A  投稿日:2012/04/30(月)11時55分52秒  返事  検索 
ライブハウス巡ってると思しき人へw

http://ritarita.jugem.jp/?eid=2237

 投稿者:A  投稿日:2012/04/30(月)12時46分50秒  返事  検索 
つーかなんじゃこれ
5日目に入るが毎日服違うやんけー
手ぇかけてんなぁ・・・