デジカメの撮影記録  韮崎の桃 富士五湖の桜 鯉のぼり  
2003年04月22日(火)
使用デジタルカメラ 今回から ASAHIPENTAX Oputio S
320万画素 1024×768ピクセル 画質中間(ファイン)使用
昨日は雨、今日は気温も下がり快晴の予報。桃と桜の花、それに春には珍しいすっきりと澄んだ富士山を期待して
出かけましたが、結果は平凡な写真しか撮れず。これでは田貫湖 のダイヤ狙いが良かったと反省。
| 花の盛りを過ぎ、今年も失敗 17日頃が満開だったと聞きました。 日の出頃は、薄雲にじゃまされ晴れ間を待つが 盛りを過ぎた花ではどうにもならない。  | 
    |
| 韮崎の桃も今年で3年通ったが、昨年は富士が霞んで 写真にならず、花の写真は忍耐が必要ですね(笑)  | 
    |
| 精進湖では桜満開、富士もすっきり この場所は、沢山のカメラマンが順番待ちでした。  | 
    |
![]()  | 
      桜、子抱富士、快晴、三拍子そろった日でした。 | 
    
| 鳴沢道の駅 三つ葉つつじが数本綺麗に咲いていました。  | 
    |
| 河口湖大石公園付近 | |
| 河口湖 湖畔 | |
| 忍野村桂川と富士 桜の名所昨日の雨で少し花の色が白くなって いたが、丁度満開橋の上では平日でも順番待ち。  | 
    |
| 二十曲峠に 山桜も葉桜になって!  | 
    |
| 強風で元気良く鯉のぼりが泳いでいました。 | |
| ここでも観光バスが止まって、沢山のカメラマンが シャッターを切っていました。  |