HOME |  初めてご注文のお客様 | 下仁田ネギのご案内 | 生産者のご紹介
鍋料理レシピ

鍋料理レシピ一覧へ戻る

18.みぞれ鍋
真っ白なだいこんおろしがたっぷり入って、みぞれのような鍋。
あっさりしたおろし汁に、カリッと揚げたもちとブリがよく合います。
寒い夜に体の芯から暖まる鍋です。
【材料】4人前
ブリ・・・・・・4切れ
だいこん・・・・1/2本
下仁田ネギ・・・2本
なめこ・・・・・1袋
糸みつば・・・・1束
もち・・・・・・4?8切れ
生揚げ・・・・・1枚
小麦粉・・・・・適量
揚げ油・・・・・適量
しょうゆ・・・・大さじ2
酒・・・・・・・大さじ1
昆布・・・・・・10g(日高昆布で20センチぐらい)   和風だしのとり方で使用
かつお節・・・・20g(わしづかみでひと握り)       和風だしのとり方で使用
塩・・・・・・・小さじ2     鍋を煮る時に使用
しょうゆ・・・・大さじ1     鍋を煮る時に使用
みりん・・・・・大さじ2     鍋を煮る時に使用

【和風だしのとり方 】
昆布・・・・・・10g(日高昆布で20センチぐらい)
かつお節・・・・20g(わしづかみでひと握り)
鍋に昆布と水1100ccを入れ弱火にかけ、下から泡が上がってきて煮立つ直前に昆布を取り出す。
かつお節を加えて混ぜないように静かにアクをとり、ふたをせずに30秒ほど煮て火を止め、そのまましばらくおく。
ぬれ布巾で静かにこし、一番出しを取る。この時布巾をしぼらないようにしましょう。
こし器にぬれ布巾を敷き、鍋のだしを流し入れると簡単です。
鍋料理に使って余った和風だしは、冷蔵庫に保管して他の料理にお使いください。

【具の下ごしらえ】
@ブリはぶつ切りにして、ボールか皿の中にしょうゆ・酒をふりかけて10?15分漬けておく。
Aブリの水けをふき取り、小麦粉をまぶす。
B揚げ油を熱し、少し色づく程度に揚げる。
Cもちは食べやすく切って、そのまま火が通るまで素揚げする。
D生揚げは熱湯をかけて油抜きし、8つに切る。
Eだいこんは、多めにだいこんおろしに擦りおろしておく。首に近い上のほうが甘みがあるので、辛味が欲しい方は、下の方をおろしてください。
F下仁田ネギは、2センチ幅の斜めに切る。
G糸みつばは食べやすい大きさに切る。

【鍋を煮る】
@鍋に和風だしを入れ、煮立てながら塩・しょうゆ・みりんを加えて味を整える。
Aぶり・生揚げ・なめこ・下仁田ネギを入れてひと煮する。
B次にだいこんおろし・もちを入れたら糸みつばを散らし、煮えたら汁ごといただく。
C下仁田ネギは、煮過ぎないよう注意しましょう。