越本の行事・子どもたちのこと・閉校になった後も今なお使われている越本分校でのできごと などを紹介します


●2006/10/7 尾瀬至仏山登山                     
越本子ども会でのハイキング 5回目になりました 今年は7日に至仏山登山です

2006/6/3(土)現在工事中の護岸で交流会
5区健全育成会のグランドゴルフ大会の後 護岸工事をしている方との交流会が行われました
砂防として広くなっているところで やきそば、おにぎり、豚汁、をごちそうになり
魚つかみもしました。みずと遊ぶにぎやかな子ども達の声が 久しぶりに聞こえました。
 こんなふうにバーベキューができるといいのですが、今のところ一般車がこのように入れるようには工事されていません。
     

2005・6月11日(土)「てらこや」
大道芸(さらまわし・南京玉すだれ)・かみしばい・ちょこばなな あり
   
おしょうさん かっちゃん みなさんありがとう     さらまわし競争・・・
   
おっしょうさんが来ます   
寺探検のあと おばちゃのかみしばい 「てらこや」

●上毛かるた大会の練習
11.22
 今年は大会出場の子どもが多いようです 健全育成と子ども会育成会のお父さん達と頑張っています

●8.29 第5区運動会 心配だった雨もそれほどでもなく 子ども達のソーラン節披露

      8.10
●講談社おはなし隊が分校に           あっちゃんのよみきかせとおはなし隊のかみしばい

       
●8/2 新潟番神海岸へ海ツアー         1日晴天でした 2日3日は長岡の花火の日でした
ラッキーです 長岡の花火はじめてみました 感動です

●おとまり分校 2004.7.20〜7.21
できることは自分から
    
バーベキューの火おこし そうじ 宿題
    
寝床をつくったり 荷物整理 トランプ・・・・
●自分のおさら、はし コップは持参です 使ったものはじぶんで洗います
6年生がじぶんからトイレ掃除をしました 火もおこせるようになりました
教室等寝るところも自分たちでぞうきんをかけました 


子どもの部 1位ゆうや 2位けいた 3位かずき
                   
            大人の部          老人会のきぬ姉 とらこさん しろう兄 きよしさん よし姉 
●健全育成主催 グランドゴルフ大会 山村広場6.5(土)


●2005新1年生と歩きです

●クリスマス会 サンタ登場
と き 平成15年12月13日 土曜日
ところ リニューアルおぜ山どん    


輪投げしましょう
毎週 月・木 午後1時30分〜3時まで 分校

10/11 子ども会育成会 おやこハイキング 去年は白根山 今年武尊山
    
2003年夏 ソーラン節の練習が始まりました
練習日2時間びっちり踊ります まずは新1年生に手とり足とり教える高学年
こんな場面はこの分校でしかないことです みんながんばれ!!

2003/7/18〜19 恒例のお泊まり分校
●おこめとぎ、すみおこし、野菜切り、おにぎりづくり、おふろ、トランプ、うでずもう大会・・・
夜雨が降り始めて 花火は出来なかったんだけど 新1年生がいっぱいで楽しいお泊まりでした
おとうさん おかあさん ようすけくん 尾瀬高由美子さん小高さんご協力ありがとうございました

       6/7(土)健全育成グランドゴルフ大会         
第5区と健全育成主催 グランドゴルフ大会 優勝チーム 笠原圭太一家
6/15(日)武尊牧場1,500フェステイバルにいこう
6/21(土)Gネックアウトドアへ行こう         

11/9 (土)分校に講談社 おはなし隊が来た
  白沢村のよみきかせグループの方が一緒に来て絵本を読んでくれました

10月1日から
片品小学校校内マラソン大会の練習
毎日 午後5時 分校集合(日曜日は4時30分)
いっしょに走りましょう
8/24
夏休み最後のラジオ体操
しま兄、さとちゃん、きよしさん・・・毎日おこなわれました(除く日曜日)

8/11 健全育成 ドッジボール大会優勝 分校でバーベキュー
 
 6月土曜分校の予定
6/30(日) 武尊牧場れんげつつじツアー                   
午前9時     出発                            
もちもの     かんたんな弁当、のみもの、おかし、あそぶもの・・・
午後3時過ぎ  越本着                           
    武尊牧場へいきました。雨にも降られず 暑くもなくちょうど良いお天気でした。
しろつめぐさかんむりを作ったり、だるまさんがコロンだをしました。
ガイドさんがいれば ぶな林も歩いたのですが
残念ながら そちらの方へは行きませんでした。
れんげつつじはおわりでした。
6月中旬までが いいようです。

6/16 役員で越本分校の大掃除を行いました
これは 清掃後の 廊下と和室です
雑多なものが散乱していた廊下はこんなにすっきりしました
また、和室の押入もすっきりし、越本が勝ち取った数々のトロフィー、たてがきれいに並べられました   

6/2 今日の分校はすいとん作りとキャッチボールをしました。
キャッチボール、ゴロ、フライのキャッチを練習しました。
ほんのちょっとの練習で とても上手になっておどろきです。

今週の土曜分校は5/25 日曜日 尾瀬へいきました
お天気は超よかった でも山はやっぱり風が冷たかった
7時30分越本出発で 竜宮小屋まで行って 3時30分に帰って来ました
さこみちよさんにも会いました

    4/27(土)〜尾瀬民芸展と尾瀬の展示 終了
越本水芭蕉の森見学の後にでもお立ち寄り下さい

 
わら細工品展示・即売 160点以上あり

  4/27
今日はみんなで カレー作り それから午後は花咲の湯へ ネイチャーキッズへいきました
尾瀬高 木暮さんありがとうね

   1/10 午前8時〜屋根雪かき
 

         わら細工教室の皆さん旧越本分校のわら細工教室 わら靴づくり
2001/1月〜2月


 学校からの勧めで、このわら細工教室に子どもをやった。朝から、午後2時過ぎまで弁当を持って行って一日遊ばせて貰った。
 迎えに行くと一足の草履が仕上がっていて、外で子どもたちが雪遊びをしていた。どんな様子か中に入って写真を撮らせて貰ったので紹介します。最後の方なのでもうだいぶ人は少なくなっていたが、連日賑わっていたらしい。
 分校の廃校をきっかけに、ここを有効利用し、地区の文化の拠点にしたいと分校の会が出来たようだ。分校の写真展を皮切りに、様々な催しを続けて行くそうで、山田洋次、永六輔、ジェリー藤尾、県の林政課などたくさんの方が関心を寄せているという。これからコンサート、寄席、展覧会など様々な企画を立てているそうです。もしボランティアで出演したいなどと言う方がありましたら、会長さんまで。
 問い合わせ 会長山崎直康さん 電話0278−58−2700(ロッジ山どん)。
 この会は女性がガンバツている見たいです。尾瀬豆腐さんが良く言う女衆と年寄りの時代の象徴です。分校の会のメンバーはこれからの片品の発展に、欠かせない人達になるだろうと思います。また期待しております。写真はわら細工教室、中央はリーダーのいつちゃんのおじいさん良和さん


                                      

ザ・越本分校H12.3.31閉校